
ジモットワーカー第2期説明会、開催中です。
1月25日、ジモットワーカー第2期説明会を開催しました。
説明会では
・ジモットワーカーの概要説明
・ジモットワーカーが目指すもの
・研修メニューとお仕事開始までのスケジュール
という内容を中心にお話しました。
ジモットワーカーでは、大熊町の現地で働くお仕事以外に、オンラインでのお仕事についても案内をさせていただいています。
そのため『大熊町に戻ることは難しいけれど、町にかかわることをしたい』という動機で参加される方も多いです。
町の現状を知る機会や、町とのかかわりの機会を作っていくためにも、我々もより一層精力的に活動していきたいと思っています。
大熊町に帰町したい、在宅でお仕事をしたい、といった思いのある方だけでなく
『今すぐお仕事をする必要はないんだけど。。。』
『大熊町に関われる機会を作りたい』
『家でできる仕事があったらやってみたいな』
といった、今すぐ就業の必要性がない方のご参加も大歓迎です!
ご興味ある方はぜひ説明会へのお申込み、お問い合わせください。
■ジモットワーカー第2期説明会
日程
オンラインお仕事説明会(在宅でのお仕事)
2月3日(木)10時〜11時
オフラインお仕事説明会(町でのお仕事)
2月1日(火)10時〜11時
※上記日程は予定が合わないものの、説明会には参加をしてみたいという方はご連絡いただけましたら個別に対応させていただきます。
場所
オンライン
お申込みいただいた際にZoomのURLをお送りします。
お申し込み方法
ジモットワーカー福島公式LINEへご登録後、
・氏名
・住所
・連絡先
・参加希望の説明会日程
を明記の上メッセージをご送信ください。
★LINE登録方法
①以下のQRコードを読み込んでおともだち登録
②『@639ddibe』を検索しておともだち登録
という2つの方法があります。

LINEでの問い合わせに不安のある方はメールや電話でのお申し込みも可能です。
ジモットワーカー福島事務局
メール:okuma-jimukyoku@baton.asia
電話:050-6865-3838(担当:久保木、山口)
以下の記事でもジモットワーカー募集の詳細が書かれています☟