白熱した戦いは楽しく行われました!
昨年末、日本中がサッカーワールドカップで盛り上がりを見せていましたね。
その様な中で、大熊町でも白熱した戦いが繰り広げられました❗
それが12月9日(金)に行われた、
『体力測定会&ニュースポーツ大会』
です❗❗
今大会は、大熊町社会福祉協議会が主催し、Iinkる大熊の多目的ホールにての、記念すべき第一回目の開催でした。
会場で受付け後、まずは体力測定です🏋️
血圧・握力・前屈・片足立ちなどを計測していきます。
全員の測定が終わり、いよいよ『ニュースポーツ大会』の開催です❗
今回は4つのチームに分かれて戦うチーム戦が3種目と、個人戦1種目の計4種目が行われました。
~競技種目~
チーム戦
・ボッチャ
・スカットボール
・囲碁ボール
個人戦
・クロリティ(輪投げ)
今回、初めてニュースポーツを行う方もいらしたので、最初に皆さんでルールを確認しながらの練習タイムです。
練習終了。
いざ、試合開始です❗
各種目ごとに熱戦が繰り広げられました。
試合終了後、審判員による結果の集計が開始されました。
発表までの時間を、和気あいあいとした雰囲気で待ちます。
お待ちかねの結果発表です😆
総合優勝はAチームでした❗👏
個人戦の上位者も含めて、景品が授与されました🏆
和やかながらも白熱したプレーが行われた今大会。
第2回大会も、来年の早い時期に開催予定とのことでした😊
『ニュースポーツ大会』は、町民同士の交流と、軽い運動による健康増進効果も期待できるという、一石二鳥の大会でした😆
次回大会に向けて、参加者大募集です❗
「ニュースポーツを体験してみたい」
と思われた方、大熊町住民福祉センターにて、定期的に練習会を開催しておりますのでまずはお気軽にお問い合わせ下さい😊
※お問い合わせ先電話番号
大熊町社会福祉協議会 0240-23-5171
KUMA・PRE には、『サイバーボッチャ』が常設してありますので、こちらも併せてご利用下さい🤗
12月の寒さを吹き飛ばすほどの白熱した戦いを繰り広げた皆さん、お疲れ様でした🙇
次回までに体力付けて皆さんぜひ盛り上がりましょう💪