サイバーがやって来た❗❗
2022年8月6日(土)
KUMA・PRE にて遂に、サイバーボッチャがお披露目されました❗
そんな記念すべき、
『サイバーボッチャ体験会』の模様をレポートしたいと思います😆
天気予報が当り、汗を流すにはちょうど良い天気となった当日。
準備の段階からスタッフ一同、気合いが入りまくってました❗
10時になりました❗
スタートです😆
ウチの会社(株式会社バトン)の代表(↑の写真の方)は、仕事の時よりも真剣になって、サイバーボッチャを楽しんでおりました😅
ジモットワーカー福島のメンバーさん。
実は、現在、大熊町で新たな活動をしたいとお勉強をされています。
今回、活動の第一歩としてお店のお手伝いをされていたのです✨
孫の手トラベルさんは、キッチンカーを利用したツアー等を、県内各地で行っております。
孫の手トラベル
⬆️面白そうなイベントが沢山ありますよ~❗
今回の体験会、サイバーボッチャだけではありません。
大熊町社会福祉協議会様より
ボッチャ・スカットボール・クロリティーという、3種類のニュースポーツをお借りして来ました😊
サイバーボッチャの待ち時間に、ボッチャの練習をしたり、他のスポーツを体験したり、と皆さん様々な楽しみ方をされていました。
これを機に、ニュースポーツの楽しさを知ってくださる方が一人でも増えていただけると嬉しい限りです🤗
ミスターが、孫の手キッチンカーの美味しそうなジュースを飲んでいたので、私も買ってもらいました。
午後に入り、Iinkる大熊の皆さんと、住民福祉センターの体験会でお世話になっている、大熊町のニュースポーツのプロも遊びに来て下さいました😆
住民福祉センターでの様子はこちらです↓
今回、キッズたちが楽しんでいる姿を沢山見られたのが、イチバン嬉しかったですね😊
外に出て受付に戻ると、見覚えのある乗り物を発見👀
↑この記事でご紹介した、『GOGO』というマイクロモビリティです😊
この日も、皆さん楽しそうに試乗されていましたよ~🤗
終盤には、おおくまハチドリプロジェクトの学生さんたちも、見学にいらして下さいました😊
こちらのサイバーボッチャ、今後約1ヶ月間、KUMA・PRE に常設されています❗
開館日にお越しいただければ、無料でプレーする事が可能です。
体験会に来られなかった方も、来て下さってもう一度プレイしたい!という方も、どなたでもお気軽にお越しいただければと思います😊
今回のイベントも大盛況でした❗
(スタッフの皆さん、お疲れ様でした🤗)
次回は9月17日に開催予定です。
詳細は随時お知らせしますので、ぜひお楽しみに✨