
2023年11月 KUMA・PRE
みなさん、こんにちは。😊
12月に入り、2023年も残すところ2週間になりました。
みなさんは、2023年はどんな年でしたでしょうか??
先月のKUMA・PREや大熊町の出来事を振り返っていきたいと思います。
なお、10月の振り返り記事は、こちらから併せてご覧いただけると幸いです🙇
11月の大熊町地域の様子


二つの写真は11月上旬のコットンプロジェクトに参加した時のお花と綿の写真です!この日は秋らしい暖かで過ごしやすい気候でした✨
お花や綿があり、とても綺麗な光景でした🌸
コットンプロジェクトの詳細は以下の記事をご覧ください👇
11月の大野駅西口の再開発の様子

KUMA・PREがある大野駅西口周辺は現在、2024年のオープン予定の産業交流施設や商業施設の建設に向けて、工事中です👷
11月現在の大野駅周辺の再開発状況です!
来年にはどんな風景が見られるのか楽しみですね😊
11月のKUMA・PREの様子


11/19(日)に花植えプロジェクトが開催され、花壇に新たなお花や植物を地域の方と一緒に植えました🌸
来館された時は、花壇のお花たちをぜひご覧下さい♪
綺麗に咲いています😊
震災前の大熊町の様子
最後に、震災前の大熊町の様子を写した1枚の写真をご紹介します。

出展 大熊町写真館 https://www.town.okuma.fukushima.jp/site/shashinkan/2451.html
写真の大熊町図書館は震災前は大野駅東口から降りてすぐのところにありました。虹がでていてすごくきれいですよね。🌈
現在は、解体されてしまい、跡形もなくなっていますが、大野駅の待合室にて、ブックリサイクルコーナーがあり、図書館にあった廃棄予定だった本を自由に持ち帰ることができます。ぜひ、大野駅に来た際は、見てみてくださいね😊

11月のKUMA・PREと大熊町の様子でした!12月のKUMA・PREはどんな風景を見せてくれるのでしょうか?
楽しみですね😊