![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80361875/rectangle_large_type_2_502536aa188e2eac7b0e38c6ebc019ab.jpeg?width=1200)
KUMA・PREお披露目会が開催されました③
3部作でお送りしたKUMA・PREお披露目レポートも今回が最後です。
1部
2部
今回が最終回です。
最後までお付き合いの程、宜しくお願いします✨
~歓談~
第二部は歓談の時間とし、皆様がKUMA・PREと大熊町の今後について議論を交わされていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654834196753-gNjra71Qvw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654834206673-72Cc6oUiwK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654834360692-PQwDznDEKn.png?width=1200)
実際に動く姿を見て、改めてマイクロモビリティは、すべての年代において優しい設計の乗り物だと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654834555471-TqIi4eHeTE.png?width=1200)
第二部の最後に、KUMA・PRE施設の看板の最後の仕上げを皆様にお願いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654834646105-66yPdJ9lHB.png?width=1200)
講話をいただきましたお三方様には、一番最後の総仕上げをお願いし、無事に看板が完成致しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654842194488-5OFlDKaSMh.jpg?width=1200)
和気あいあいとした時間はあっという間に過ぎ、惜しまれつつも終了のお時間となり、最後は皆様で記念撮影を行いました。
今後もKUMA・PREでは、お集まりいただいた皆様と連携し、大熊町の活動拠点としての活動を続けてまいります。