標葉祭り・大熊にて開催❗
今月は、ほぼ毎週土曜日がお祭りの KUMA・PRE 地域です😊
先週の『なつ祭りinおおくま』に続き、『標葉祭り』が大熊町の大川原地区にて開催されました❗
最高の天気に恵まれたお祭り当日は、開始直後から大勢の観客で賑わっていました😆
『標葉』の名の通り、浪江・葛尾・双葉・大熊の4町村はもちろんの事、近隣市町村も参加しての賑やかなお祭りとなりました😆
祭り開始の口上を述べた大熊騎馬隊の小野田さん。
7月の『野馬追』以来、小野田さんの勇姿を再び見られました❗
皆様ご存じの『なみえ焼きそば』ブースでは、今まさに出来上がったところを購入出来ました❗
大熊町の伝統芸能である『熊川稚児鹿舞』も披露されました😊
こちらは震災前、私の従兄弟が小学生の時に出演しているのを見た記憶があります。
それが今回、なんと従姉妹が親子で出演していました❗😮
いやぁ・・・時の流れを感じると共に、非常に感慨深い想いになりました😌
出店ブースには、上記の『なみえ焼きそば』を始め、ここで全てを紹介仕切れないほど沢山のブースが並んでいました😆
『乗馬体験コーナー』もありました。
上↑の方は、双葉警察署の広報マンでした😅
9月に入ったとは思えないほど暑い1日でしたが、その暑さに負けない熱気で包まれていた標葉祭りでした😊
来年度の開催地はどこでしょう?
今から来年が楽しみですね❗