ニュースポーツ大会&体力測定 開催されました
こんにちは🙂
最近、晴れた一日が多く、すごく過ごしやすくなりました✨
10/18(水)はlinkる大熊でニュースポーツ大会&体力測定会が開催されました!
以前も「ニュースポーツ大会&体力測定会」の記事は書いておりますので、以前の様子を知りたい方は、以下を参照にご覧ください👇👇
では、今回の様子を紹介したいと思います✨
今回の流れは
前半••握力•長座前屈•10m障害物歩行•立ち上がりテスト•開眼片足立ち
後半••団体種目(ボッチャ•囲碁ボール)
個人種目(スカッとボール)
でした!
まずは、前半の体力測定の様子です!
長座前屈は2回計測がありましたが、筆者は1回目はあまり伸びませんでしたが、1回目に比べて2回目はだいぶ伸びました😊
すごく嬉しかったです!!
町民の皆さんとも交流できながら、楽しく測定できました✨
体力測定が終わった後は、後半の団体種目と個人種目です✨
チームに別れて、団体種目スタートです!
今回は3チーム(チーム名)にわかれました!
赤チーム(レッドホークス)
緑チーム(夕焼け小焼け)
黄チーム(黄色いハンカチ)
での戦いです🔥
筆者は黄チーム(黄色いハンカチ)のメンバーでした!
1戦目はボッチャです🔥
3チームとも戦略を練りながら、楽しくゲームをしました🙂
最初は慣れない方もいらっしゃいましたが、やっていくうちにみなさん上手になっていました😊
また、ボッチャが得意な方は慣れていない方やルールが分からない方に対しても「ここに投げた方がいいよ」や「こうしたらもっと投げやすくなるよ」などアドバイスをしてくれて、みんなが一つになっていくように感じました😍
2戦目は囲碁ボールです🔥
囲碁ボールでは2チームが先に戦っている間、空いている1チームは個人種目のスカッとボールを同時に行いました。
こちらも白熱した戦いでした🔥
得意な方が丁寧に教えてくれて、楽しい戦いになりました!
筆者も参加してみて、ボールのコントロールが難しく、どうやったら、灰色の丸い部分にボールが着地するか考えながら、参加しました!
参加者のみなさんも慣れていくうちにコツをつかんできていました!
個人種目(スカッとボール)の様子です!
スカッとボールは個人種目でしたが、どのチームもチームメンバー同士アドバイスしながら応援している様子がすごく印象的でした😊
筆者も声援を受けながらやりましたが、コントロールが悪く、全部入らず、0点でした😭
あっという間にすべての競技が終了して、表彰式が始まりました🏆
さあ、どのチームが勝ったのでしょうか。ワクワクしますね😍
団体戦は赤チーム(レッドホークス)の優勝です🏆🏆
なお、個人戦は、第一位と第二位が男性の方、第三位は女性の方でした!
おめでとうございます👏👏
優勝はできませんでしたが、多くの方と交流ができ、楽しく過ごせたのが今回の大会に参加して、すごく心にしみました!
このように町民の方など様々な方と交流できる本当に大切な場と改めて実感しました!
今回、運営してくださった大熊町社会福祉協議会の皆様並びに大熊町交流施設linkる大熊の皆様、そして参加者の皆様、大変お疲れ様でした🙇
大熊町ではたくさんのイベントが今後もありますので、イベント紹介や参加した様子をお届けできればと思います!
ぜひ、次回もお楽しみに😊