見出し画像

【島根県奥出雲町】地域に密着した医療系専門学校で魅力発信に取り組む(地域おこし協力隊募集)



島根リハビリテーション学院魅力発信コーディネーターとは

学校法人仁多学園島根リハビリテーション学院は、奥出雲町(旧仁多町)の全面的な支援のもと設立された医療系専門学校です。
4年制の専門学校として、高い国家試験合格率、開校以来就職率100%の維持により、県内だけでなく、県外の医療関係機関からも高い評価を受けています。
一方で、18歳人口の減少や、近隣他校との競合により学生の確保に向けた環境が非常に厳しくなっています。
奥出雲をフィールドに地域と関わりながら将来療法士を目指す高校生に本学院の魅力を発信し、本学院で学んでもらうための業務に取り組んでいただきます。

島根リハビリテーション学院ホームページ


島根リハビリテーション学院魅力発信コーディネーターの活動

① 学院の教育の魅力を広く対外的に発信する広報と学生募集業務
・学院の教育の魅力を広く対外的に発信し、高校訪問やオープンキャンパス等を通じて学生募集の業務に携わっていただきます。
② 学院の地域活動(授業、ボランティア等)についての情報発信
・学院は地域と連携し、さまざまな授業や課外活動を行っています。そのような取組の情報発信に取り組んでいただきます。
③ その他学院の魅力化に関する業務
・その他、学院で仕事をしながら、学院の魅力化に向けた提案をしていただき、他の教職員と一緒に実現に向けて取り組んでいただきます。
④ ①~③にともなう事務


チャイルドサポートを行う学生

こんな方におすすめ

①対外的な企画や広報の仕事が好きな方
②様々な人と積極的にコミュニケーションのとれる方
③中山間地域での地域との連携に関心がありチャレンジする意欲を有する方

応募について

・応募資格

【応募資格】
(1)年齢:18歳以上
(2)三大都市圏(※1)をはじめとする都市地域等(※2・※3)(過疎・山村・離島・半島など条件不利地域に該当しない市町村)から奥出雲町に住民票を移し生活の拠点を置き居住する方
(3)奥出雲町に1年以上居住し地域おこし協力隊活動に従事可能な方
(4)心身ともに健康で地域住民の皆さんとコミュニケーションがとれるとともに、地域活性化に深い熱意を持ち積極的に活動・貢献できる方
(5)任期満了後も引き続き奥出雲町で定住を目指す方
(6)地域おこし協力隊の業務内容及び目的を理解している方
【必須スキル】
(1)普通自動車免許を所持し、日常的な運転に支障のない方
(2)基本的なパソコンの操作(ワード、エクセル等)ができる方
(3)人とコミュニケーションを取ることが好きで、自ら積極的に地域と関わることができる方
※1:三大都市圏とは、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県をいう。
※2:都市地域とは、「過疎、山村、離島、半島等の地域」(以下「条件不利地域」という)に該当しない市町村をいう。
※3:「過疎、山村、離島、半島等の地域」とは、過疎地域自立促進特別措置法、山村振興法、離島振興法、半島振興法、奄美群島振興開発特別措置法、小笠原諸島振興開発特別措置法、沖縄振興特別措置法の各法により指定された地域を有する市町村をいう。
※4:ただし、奥出雲町以外の市町村で地域おこし協力隊の任期を2年以上経過し、任期満了後1年以内の方を除く。

・募集人数、募集期間

 1名 令和6年7月29日(月)~令和6年10月31日(木)

・勤務場所

 島根リハビリテーション学院

・雇用形態・期間

・事業所型隊員
 雇用期間は令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(ただし毎年の実績に応じ審査があり最長3年間まで勤務可能です。)
 ※町との雇用関係はありませんが、町は地域おこし協力隊として委嘱しま
  す。

・勤務時間

8時30分~17時30分(休憩1時間)(基本的に土・日、祝日は休日です)
行事等によっては土日祝日も勤務をお願いする場合があります。

・給与

〇月額181,100円
〇賞与あり(学生募集の成果により加算あり)
〇退職手当 支給しません

・応募手続き

(1)応募期間  令和6年7月29日(月)~令和6年10月31日(木)
(2)提出書類  (1)指定の応募用紙(兼履歴書)(2)住民票  (3)運転免許証写し
(3)提出先
〒699-1511 島根県仁多郡奥出雲町三成358-1
奥出雲町役場 政策企画課 までメール、郵送若しくは持参してください。(応募用紙等はお返ししません。)

応募用紙のダウンロード等詳細は下記町ホームページをご確認ください。


・募集内容についての問い合わせ先

島根リハビリテーション学院 地域おこし協力隊担当 中澤
Tel 0854-54-0001 FAX 0854- 54-0002
e-mail shi-reha@mx.miracle.ne.jp

・選考方法

(1)1次選考(書類選考・オンライン面談)
 応募を受け付け次第、応募者と日程調整のうえ受入担当者とのオンライン面談を行います。なお、応募者が希望する場合は、現地での面談も可能とします。※その際の交通費・宿泊費は応募者の個人負担となります。
 選考結果は令和6年11月中旬までに履歴書記載の連絡先へメールまたは電話で通知します。

(2)オリエンテーション(現地)
 1次選考合格者を対象に、2次選考前日(令和6年11月28日(木曜日)午後予定)にオリエンテーションを行います。現役隊員・OBによる活動・暮らしの紹介、各業種の現地説明を予定しています。

(3)2次選考(面接)
 オリエンテーションに参加した1次選考合格者を対象に、奥出雲町役場仁多庁舎で面接を行います。時期は令和6年11月29日(金曜日)予定で行います。
(日程は状況に応じて前後変更がある場合もありますのでご了承ください)
注:オリエンテーション及び2次選考に係る交通費については、応募者の個人負担となりますのでご了承ください。なお、参加者の宿泊費については助成します。(上限1泊12,000円)

■その他
お問い合わせや事前見学をご希望される場合には、お気軽にご連絡ください。担当職員などが現場をご案内させていただきます。

問い合わせ先

〒699-1511
島根県仁多郡奥出雲町三成358-1
奥出雲町役場政策企画課 地域おこし協力隊担当 高橋
「奥出雲町地域おこし協力隊募集係」
Tel 0854-54-2514 FAX 0854-54-1229
e-mail kikaku@town.okuizumo.shimane.jp