見出し画像

【炎】炎の投資情報2024/12/23

割引あり

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□
投資情報メールマガジン                 2024/12/23
        -プロが導くお金創造のための投資情報-
                            週1回発行
◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

 株式投資には不安がつきもの。山あり谷ありの株式相場を冷静に眺めるアナリストが発信する情報をお楽しみ頂ければ幸いです。

 志を大きく持たれた読者各位の大いなる発展と成功を祈願しております。
 ご一緒に頑張りましょう!!

 なお、一部を「億の近道」に掲載することがありますので、あらかじめご了承下さい。

    ★当メルマガは等幅フォントでの閲覧を前提にしております★

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

              -本日の目次-

 ■はじめに
 ■来年の期待株(5銘柄)
 ■12月後半のIPO 元気のない市場環境で今年のIPOはラストを迎える

        報告者:炎のファンドマネージャー(松尾範久)

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

■はじめに

 毎年こうなるとはわかってはいても今年もまた同じことの繰り返し。銘柄に愛着があると思い切って切らずにポジションを持ち続けてしまって、後悔する羽目になるといういつものパターンです。
 今年活躍の人気株、上がっている株はますます人気化する一方で不人気銘柄はたとえ内容が良くても株価は投げ売り勢力に押されて値を消す結果となります。
 年末特有の税金対策売りが二極化を醸成。短期投資家による換金売り圧力に押される展開となっているのが師走相場の特徴と言えます。勝ち組銘柄と負け組銘柄の格差は大きく、運用成果にも大きな差が生じているものと推察されます。まだまだ今週末までは換金売り勢力が市場を席捲しそうですが、一方ではそろそろ積極的にリスクテイクしても良いタイミングを迎えつつあるとお考えの皆さんもお見えになるかと思われます。

□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□

■来年の期待株

ここから先は

3,064字

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?