![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15053163/rectangle_large_type_2_0c660412471b8e511e7e110738849a5c.jpeg?width=1200)
村田雅志の「石川臨太郎"生涯パートナー銘柄の研究"の研究」第5号
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
=================================
---------------------------2019/04/16
村田雅志の「石川臨太郎"生涯パートナー銘柄の研究"の研究」
---------------------------------
=================================
【病気に負けるな石川臨太郎! 石川臨太郎応援企画】第5号
この応援企画(「生涯パートナー銘柄の研究」の研究)は、有料形式で3カ月間(計12回)のメルマガとして2019年3月から3ヶ月間配信したものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【目次】
■はじめに
■まずは確認~メルマガの構成
■研究銘柄の語り方
■創業時期などの沿革、事業の紹介
■株価や業績の変化
※本メルマガの一部内容を、億の近道へ抜粋の上掲載することがございますので、あらかじめご了承下さい。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■はじめに
みなさま、村田です。こんにちは。
石川臨太郎さん応援企画「生涯パートナー銘柄の研究」の研究をご購読いただきありがとうございます。今回は5回目の配信となります。
今回は、石川さんによる有料メルマガ「生涯パートナー銘柄の研究」の構成を確認し、石川さんの投資哲学を探っていきたいと思います。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■研究銘柄の語り方
長らく石川さんによるメルマガを読んでこられた方ならお気づきかもしれませんが、研究銘柄を分析する際の石川さんの論理展開は、ほとんど同じパターンであることがわかります。そのパターンとは次のとおりです。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?