見出し画像

久しぶりの国内ひとり旅#2

ひとり旅あるある
何故かめちゃくちゃ目覚めが良い

2日目の起床時間は7:00くらい。
普段じゃぜっっったいに起きれない笑
目覚ましも聞こえないくらいなのに
旅行中は起きれるの...!!

天気が良い!!✨

📍道後温泉本館

道後温泉といったら!!の建物で朝活しました♨️
私が前の日チラ見した時は多くの人で賑わってたけど
さすがに朝早くて(7:30くらい?)
人が少ないっ!!貸切ほどではなかったけど
ゆっくりお湯に浸かることができました☺️

チケットは栞にできますって説明あって
素敵だなって思った

入り口でチケットを購入します💰
私は1300円の神の湯を選びました♨️
60分制と時間制限があるみたい...💭

千と千尋みたい!!!

受付を済ませたあと休憩室に案内されて
入り方などひとつひとつ説明してもらいました!
どんな感じで入るのか、
1人だったしドキドキだったけど安心できました☺️
館内着?は付いてて貸タオルは別でした!!

お菓子付き🍘

お湯はめちゃ気持ちよくて良い目覚めでした!!
20分くらい全身浴▶︎半身浴繰り返しながら
楽しみました〜♨️
湯上がり後の温かいお茶とお菓子が沁みて
千尋になった気分(意味がわからない)
外から景色見たり、これからの計画を立てながら
60分めいいっぱい本館で過ごしました。

繊細な模様にうっとり
↑めっちゃ千と千尋のワンシーンにありそう
映画オタクニヤニヤ
記念にタオルとみかん石鹸🍊を購入してホテルに戻りました
みかん石鹸、友だちに何個か配ったけど大絶賛でうれしい✌️

ホテルに戻って荷物ぜーんぶ持ってチェックアウト!
道後温泉本館から5分くらいで行ける距離のホテルで
本当に大正解でした🙆‍♀️


午前中は道後温泉周辺を散策▶︎道後ハイカラ通りの
スケジュールを組みました✍️

旅先で見つけるご当地マンホールは写真撮りがち
📍 圓満寺
恋愛祈願のお寺!!

お寺のお参りのしかたが勉強不足でした...😢
とりあえずたくさんお願いしておきました...!!笑

階段を少し登ると道後温泉本館をみながら
足湯できるスポットがありました!!
ちょっと待って少し浸かりました♨️
周辺は見どころスポットが多くてたくさん歩くから
こういったほっとひと息つける場所があるのは
最高すぎる🥹🥹🥹

温泉街のお店が続々とオープン時間になってきたので
ずっと気になってた場所へ...🍊

はれひめと出会った

📍愛媛の食卓1970
みかんジュースの飲み比べ!!!🍊
蛇口から自分で好きな品種を汲むスタイル

・はれひめ
・文旦
・なつみ

の3種類をセレクトしました!!
甘味が強いはれひめ
苦味のある文旦
ザみかんを感じられるなつみ
我ながらいいバランス...!!

個人的にはれひめが好みすぎて
お土産にゼリー買いました!!
なんてったって名前がカワイイ...🤤

ブラブラ散策して、お昼ごはん食べて
(写真がなかった...)
午後の行程に!!道後温泉を離れました👋


道後温泉駅▶︎松山駅▶︎下灘駅

松山駅からは切符で🎫

松山駅、リニューアルされてて
すごくきれいな構内でした✨
一泊分の荷物は駅のロッカーにしまって
身軽で下灘駅に向かうことがました!!

レトロな車内

松山駅から下灘駅まで40分くらい🚉
1両編成でした!!
普段見ない景色だからずっーーーーーっと
キョロキョロしてました笑

念願の!!

📍下灘駅

海から1番近い駅!!
死ぬまでに行ってみたかった駅のひとつ。
天気は微妙だったけど夢が叶ってうれしい☺️
地元の人たちにとってこの景色は日常で
私みたいな観光客にとってこの景色は非日常で
ワクワクする景色で
なんだか不思議な気持ちになりました^_^

📍下灘珈琲
ほっとひといき

無人改札を抜けるとコーヒートラックがあって
平日は14:30から日没まで営業している
カフェスタンドがありました...☕️
ここで、一杯ずつ淹れてくれるドリップコーヒーを
飲みました!!
ちょっと寒かったので少しあたたまりました☺️
自分へのお土産にステッカーを購入✍️

松山に戻る電車が次2時間後で
周りもなにもない、充電瀕死で
ベンチで黄昏れてたら同じソロトラベラーさんに
声かけてもらえて電車来るまでまわりを散策して
たくさんおはなししました🤭

はなしかけてもらえるのすごく嬉しい。
旅先ではじめての人と会って色んな世界知れるの
私にとって財産。自分ももっと積極的になりたいって
思うけどなかなか行動に移せてない😖

お散歩①
お散歩②
写真撮ってくれました♪素敵な出会いに感謝🫶

2時間後に電車がきて松山駅に戻りました!!
松山駅からバスで空港へ✈️

松山駅、めっちゃ綺麗な夕焼けでした🌆
とりあえずご当地で〆る

24時間も滞在できなかったけど
限られた時間で存分に愛媛を満喫できた
よくばり旅でした👏
大学卒業するまでに高知へ行って
夢の四国制覇目指するので
その時はまたお付き合いお願いします!笑

さいごまで読んでいただき
ありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!