javascript ファンクション(関数) 勉強メモ

ファンクションとは

よく使う処理を、1つにまとめたプログラム。 同じ複雑な処理を何回も何回も書いてると大変。1回まとめておけば、必要な時に呼び出して利用する事が出来るのです。

ファンクションの書式

  function ファンクション名(要求するパラメータ) {
         処理内容
   }

例:税込価格を計算するプログラムを作る場合

//ファンクションの設定
  function total(price) {
     const tax = 0.1;
     return price + price * tax;
   }

//呼び出す
    console.log('値段は' + total(8000) + '円(税込)です。');

具体的な説明

function total(price)  

total➡      ファンクションの名前。自分で決めれるので、何でも良い。

(price)  ➡   ファンクションが要求するパラメータ。 その後、実際にtotal(10000)と書けば、price = 10000と認識されて、{〜}内の処理をしてくれるわけです。

  function total(price) {
     const tax = 0.1;
     return price + price * tax;
   }

const tax = 0.1; ➡  0.1 を taxとして 定義します(const) 

return price + price * tax;➡   税抜き価格と、実際にかかる税金を足した計算式。 priceが10000だとすると、 10000 + 10000 * 0.1。=10000+1000 = 11000        

returnの意味➡   return以降の結果の値を返し、その値を使ってさらに別の処理を続けることが出来る。 別の言い方をすると、returnが無かったら、処理をして終了してしまいます。

//ファンクションの設定
  function total(price) {
     const tax = 0.1;
     return price + price * tax;
   }

//呼び出す
    console.log('値段は' + total(8000) + '円(税込)です。');

console.logで total(8000)を記載する➡   functionが呼び出され、total(8000)が 8800 として返ってくる。

結果、コンソールで見て見ると、        値段は8800円(税込)です。
と表示される。

参考資料


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?