
「祈りよ届け作戦」
はい、レリ〜です。
今回はレリ〜流の苦手な人がいる理由
&解決法をお話したいと思います。
まとめはこちら
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
①イヤな人は自分が作っている
②も〜っ!あの人なんて幸せになればいい!
③苦手な人にこそ幸福を祈るべし
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
人間関係で悩みがない人は少ないと
思います。
あの人がいるから学校・職場に行きにくいの
経験や感覚は誰もが味わったものです。
ですがビックリ。
苦手な人と縁があるパターンは自分で
創っていて大きくわけて2種類です。
①過去にお願いパターン
苦手な人は基本全員の前に現れます。
「〇〇という経験を乗り越えた自分に
なりたいから、虐めてくれる?」と
お願いしているからです。
※魂のレベルアップのお手伝い
②自分の思い込みパターン
失恋から男は裏切るものだと枠で囲う
家族の不仲から仲良しさんとの縁を諦めた
友達の一言から傷つくのがオチだと壁を作る
〇〇な時は周りをいじめてもいいの錯覚
※勘違いしているよのヒント
理由はわかっても苦手な人は苦手。
その上でワークを2つ紹介します。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
1つ目
モヤモヤ・イライラした時には
怒ってるのに怒っているとは思えないように
あなたの言葉で言い換えます。
例)
も〜!ここまでモヤモヤさせてくるなんて…
あの人なんてドカンと素敵なことが起きて
めっちゃ喜べばいいのに!!
あ〜!うちの子なんで言うことを聞かないの?
私があの子のことを必要最低限怒るように
変わればいいのに!!
言葉遊び感覚で遊んでみると
バリエーションが増えて楽しくなります。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
2つ目は本格的な祈りです。
大切な人が怪我をすると
早く治りますようにと祈る方が多いです。
祈りは好きな人や大切な人に行います。
だからこそ苦手な人にも祈ってください。
声に出したり紙に書いたりしてみて。
•言い換えに慣れて祈りも平気になるタイプ
•言い換えよりはテンプレが得意なタイプ
いろんな方がいますから、自分に合う方法を
探してみて。
☆。.:*・゜
フルネームさん+いつもありがとうございます
フルネームさん+愛しています
フルネームさん+素敵なことがありますように
☆。.:*・゜
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
苦手な人相手なので抵抗感や否定感が
湧き出すかもですがOKです。
だってあなたが苦手な人前提のワークだから。
でも苦手だと感じるには理由があって
理由が分かると苦手感はなくなります。
今回のワークの目的は2つ。
苦手意識を軽くして相手を愛の目で見る練習
&
あなたの愛のエネルギーが増えることで
波動の法則・類友の条件に合わなくなって
接点が減るようになる
レリ〜自身、同じワークを通して
苦手な人が離れたことが複数回あるので
オススメです。
読んでくれた方の気付きになりますように
レリ〜の場合はプチいびりされる状況が
新採用の指導係に苦手な人が任命されて
接点が減りましたよ。
いつもコメントやスキをありがとうございます
感謝
•*¨*•.¸¸☆*・゚
いいなと思ったら応援しよう!
