
赤ブー新刊カードを使ってオンリーを開いて貰う方法と、新刊カード取扱印刷所一覧
そもそも新刊カードってなに?
新刊カード=「Akaboo専用投票引換券」


「Akaboo専用投票引換券」は、赤ブー投票企画に賛同される印刷会社から印刷発注が1種5000円(税込)以上の場合、1枚「Akaboo専用投票引換券」が発行されます。ちなみに現在有効な新刊カードデザインは下記2種のカードのみとなります。(「DOUJIN JAPAN 2020」カードは2023年1月の開催投票で引き換え終了になっているのでご注意ください。)
本企画の趣旨に賛同される印刷会社をご利用の場合
印刷発注が1種5000円(税込)以上の場合、1枚「Akaboo専用投票引換券」が発行されます。
<1回の発注につき>
例1:新刊1種の入稿:受注額5,000円以上の場合、発行1枚
例2:新刊2種の入稿:受注額5,000円以上×2の場合、発行2枚
<ご注意ください>
例3:プリント関連商品で絵柄が違うものを1種として10種受注し受注額5,000円>>この場合、発行は1枚です。
1商品(1原稿・1絵柄)が5000円(税込)以上につき、発行1枚となります。
※上記は一例です。発注方法や対象商品など詳しくは各印刷会社へお問い合わせください。
詳しくは上記ページをご確認ください。
新刊カード企画が始まった経緯
今でこそ新刊カードをおこなっているのは赤ブーブー通信社のみの企画となってますが、最初はオリンピック前に始まった「DOUJIN JAPAN 2020」という取り組みがありました。
「DOUJIN JAPAN 2020」カードで各イベント会社ごとにやれることが違っておりました。その中で赤ブーブー通信社は新刊カードを使用して、カップリングオンリーの投票企画を開催して今に至ります。
赤ブーブー通信社では今後のイベントにて「DOUJIN JAPAN2020 新刊カード」を利用したお楽しみ企画を計画しております。今回新刊を発行されて新刊カードを手に入れた方は、大事にとっておくと良いことがあるかも!!新刊カードとは?こちら→ https://t.co/5RVCN7hjVf pic.twitter.com/dWo52FBXVG
— 赤ブーブー通信社 (@AKABOO_OFFICIAL) July 20, 2019
【20年7月12日(大阪)】七夕FES.2020開催決定!投票によりカップリングオンリー決定します!会場で DOUJIN JAPAN2020「新刊カード」と投票券を交換→投票(会場当日のみ)→50票で開催決定! →想定spが収容最大4千spまで以降も順次投票受付。https://t.co/lpiYqI3DfR #リアルひらいて赤ブー_7月大阪 pic.twitter.com/bCkDMqrMMq
— 赤ブーブー通信社 (@AKABOO_OFFICIAL) October 4, 2019
新刊カードでなにが開催できるの?
・カップリングオンリー:50枚必要
(基本は6月・12月)
・ジャンルオンリー:20枚必要(大阪開催は10枚必要)
(3月HARU、5月SUPER、8月VEGA、秋SPARK、夏冬インテ)
の2種があります。

カップリングオンリーは基本6月、12月ですが、2026年までの東京ビッグサイトの改修工事の影響などで満足なホール数が確保できない為か6月は7月、12月は2月に2回ずつの開催担っている場合もございます。
(ちなみに2025年の12月は無く、2月に2週連続での開催)
※新刊カードで開かれたイベントは赤ブー主催のイベント扱いになります。
投票した人に主催権限はありません。
あくまでも投票はオンリー開催依頼をしただけです。
カップリング、ジャンルで色々と投票時の記載方法が変わります。
都度投票開催決定時のページをご確認ください。
近日投票開催イベント(2024/11/30更新)
▷カップリングオンリー
VALENTINE ROSE FES 2026
開催日:2026年2月1日、8日(2回開催)
投票イベント:2025年3月16日 HARU COMIC CITY 34
2025年3月30日 OSAKA FES Mar.2025
▶ジャンルオンリー
COMIC CITY VEGA 2025
開催日:2025年8月31日
投票イベント:2025年12月15日 COMIC CITY 東京 151
▶ジャンルオンリー
GOOD COMIC CITY 31 大阪
開催日:2025年8月17日
投票イベント:2025年1月12日 SUPER COMIC CITY 関西30
どうやって開催させるの?
投票開催イベント決定後、投票受付イベント開催時に特設ブースにて新刊カードの投票を行います。
【COMIC CITY 東京 149】JBF2024投票企画があります!
— キカクリエ(赤ブー企画部) (@akabookikaku) July 29, 2023
来年6/30に開いて欲しい「カップリングオンリー」に投票ができます✨
「Akaboo専用投票引換券」を持って受付へお越しください!投票券と交換します🗳️💘💘
【受付:東5ホール】※他企画とは離れています
投票方法詳細🔽https://t.co/w7c9qOfNHf pic.twitter.com/QvhdbOMju0
赤ブーのスタッフに枚数を数えてもらう。
数えたもらった枚数に合わせて投票券をもらう。
投票券にカップリング名(ジャンルならジャンル名)、オンリータイトル(新規開催予定の場合は、希望タイトル)を記載する。※無記名でも可
開催確定の投票券の場合は宝箱、それ以下の投票券なら投票箱に入れる。

投票イベント開催後、10日ぐらいで開催決定カプ、ジャンルの告知が行われます。その後オンリー名がサイト内で発表されます。
オンリータイトル二次利用のガイドラインについて
2024年11月に公開されました。詳しくはサイトをご確認ください。
新規企画のタイトル案について

あくまでも新規のオンリー投票に記載するタイトルは、
「タイトル案」であり、「タイトル」ではないです。
複数タイトル案を記載していても選ばれない場合があります。
カプやジャンルオンリー内で企画をする場合は、タイトルが発表されてから行動することをオススメします。
新刊カード協賛印刷会社一覧
↑賛同印刷会社一覧にも記載されてますが、個人的に印刷所を下記スプレッドシートにまとめてます。よければご活用ください。備考はたまに私が調べたときのメモになります。気にしないでもらえると助かります。

元気があれば各印刷所ごとにまとめつくりますが一部だけ抜粋して紹介。
おたクラブ
小数部向き、紙の種類とグッズが豊富。
各イベントごとの割引などはないけど割と安く刷ることができるので、少部数でこだわり人におすすめ。大規模イベントの際は最短期が消えたり、グッズの素材がなくなると欠品になるのでTwitter(X)は随時確認しておくのがおすすめ。
Twitter:https://x.com/otaclub
テイズプリント
新宿にあるオンデマンド印刷所。イベントギリギリまで対応してくれる限界オタクの味方の印刷所。
婚姻届遊び紙もある。
好きなカップリングで婚姻届が作れる、婚姻届遊び紙用のテンプレートもご用意しています!JUNE BRIDE FES 2023でもぜひご利用ください!#同人しようぜ_p pic.twitter.com/pkbeiqq4y9
— 高精細同人誌印刷所テイズプリント (@teisprint) June 14, 2023
印刷所一覧には記載がないけどカード取扱がある印刷所
オタク広場
PICOのオンラインオーダーサイト。
自己申告制なので注意:https://otaku-hiroba.jp/akaboo-voting-voucher/
GoodsKing
プリントキングのグッズサイト。
自己申告制なので注意。
関西美術印刷株式会社
KANBI LIVREの大元印刷会社。
カードの取扱について:https://comic.kanbi-comic.com/akaboo/
池袋同人工房
日光企画の実店舗。
おまけ
画像にまとめたツイートです。周知等にお使いください。
赤ブーの新刊カードと新刊カード投票イベントって何?人向けの情報(2024年11月更新版)
— 御米食路🍚 (@okome_taberou) November 28, 2024
赤ブー公式の詳細ページ:https://t.co/uOxRzwG2D8
個人的にまとめているスプレッドシート:https://t.co/x3oc3SHyk7 pic.twitter.com/7seiUCtdei