【自分】2019 〜 修行が始まった 〜
1年を大雑把に振り返りたいと思う。
今年は妊娠と出産という大きなライフイベントがあった。
どちらかというと、やりたいことをやる人生を送ってきた自分にとって、誰かのために生きることはなかなかのものだった。
陣痛が来ている時、付き添ってくれた夫に対して、「この人に赤ちゃんを見せてあげたい」と思い乗り切った。生まれてきた瞬間は、今では夢みたいな記憶だけど、信じられないほど幸せを感じた。実際には、処置への痛みで「いててて」って言いまくってたけど。
命がけで生まれてきてくれた大豆ちゃんと夫と生きていけることがすごく嬉しかった。
しかし、幸せに浸っているのも束の間、修行はすぐに始まった。
寝不足、授乳訓練、出産の傷痕、ホルモンバランス崩壊による涙腺崩壊…
それは休む間もなく続いていく。逃げることも、「ちょっとタイム」もできない。自由が恋しかった。登山にも行きたい、カフェにも行きたい、美容室にも行きたい…
しかし、不思議と修行が続くと、4ヶ月くらいには修行とは思わなくなる。どんどん新たなミッションが与えられ、レベルアップしていくのだ!
自分のレベルも上がる一方で、大豆ちゃんというラスボスもレベルアップしていく。ってことは、一緒に成長しているのかなぁ?なんて思う。
長かったような、あっという間だった1年。
来年も修行に勤しみ、いつか悟れるようになれるかなー。
大豆ちゃん、生まれてきてくれてありがとうね。パパちゃんと子育て楽しむよ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただけたら嬉しいな…くらいで。まだまだ勉強中の身です。