
ソロフォトを推しのアクスタと撮ってもらった話
米田です。
実は2月に誕生日を迎えまして、30歳になりました。
20代最後の、そして節目を迎える記念として、ソロフォト(ウェディングドレスなどを着てのウェディングフォトをお一人様や友達同士などでやる撮影)を推しのアクスタと撮ってきました。
推しのアクスタについては前回の記事でも少し触れたのですが、これです。

最初はなんか呪術の推しカプの五夏ぬいでも持っていこうかなと思っていたのですが、そんなの推しカプの間に入り込むモブおじさんみたいでちょっと嫌だな…と思っていたところに奇跡的なタイミングで推しバンドのアクスタが発売されたので、これしかない!!!と思いました。
時系列に沿って話しますと、友達と「結婚する予定はないけどドレス着て写真撮るのだけはやりたいよね〜」という話になったのが2022年11月〜12月頃、お店をいくつか調べて良さそうなところに決めて初回の打ち合わせの予約を12月24日に取りました。
友達含め私達が今回利用させてもらったのは「小さな結婚式」さん。
ソロフォトを取り扱っていて尚且つHPがわかりやすかったので選びました。
ソロフォトプランについてはこちら
打ち合わせ当日はどの種類の服装がいいか(ドレス、和装、タキシードの中から好きに選べます)、どのプランがいいかなどを大まかに決めて、衣装合わせの日程、撮影の日程なども決めました。
私はドレスと、中々着る機会がないだろうなと思ってタキシードの2着で撮影することにしました。
ちなみに打ち合わせが終わった後に優しい友達は「マツケンサンバPOP UP SHOP」に行きたい!という私に付き合ってマツケンサンバPOP UP SHOPまで着いてきてくれました。その節はありがとうございます。
それからはマツケンのポチ袋を会社のデスクに飾っているのですが「それ何?流行ってんの?」とか社員の人によく聞かれます。「ご利益のあるお守りです」と答えています。

衣装合わせまで2ヶ月くらい空いたのでそれまでに痩せるぞ!と思ったんですが全然無理でしたね。
人間そう簡単には変わりませんよ…
で、なんとその間に推しバンドのアクスタが出まして、撮るか…アクスタと…!という決意を固めるに至りました。
衣装合わせ当日、アクスタを持って行って「あの…推しのアクスタと撮りたいのですが…」って言ったら「いいですよ!👍」と快くお受けしてもらえました。理解のあるスタッフさんで良かった……
衣装合わせ、めちゃくちゃ楽しかったです。色んなドレスを試着できる!楽しい!4着ほど試着をして、どれにしようかな〜と迷って胸元に花の飾りがあって生地の質感の良かったドレスに決めました。
撮影日はライブの翌日だったので若干ヘロヘロで行ったのですがちょ〜〜楽しかったです!
まずプロのメイクさんがメイクとヘアセットしてくれるし!だからすっぴんで行ってもヨシ!だし。
私は肩にかかるくらいのミディアムヘアなのですがちゃんとボリュームのあるヘアセットにしてもらって、ちょっとまとめるくらいなのかな〜とか思っていたので感動…
メイクをして、最初はヘアセットはせずにタキシードの撮影から始まりました。
撮影スタッフさんに「あの…これと一緒に撮りたいのですが…」と説明する私、「いいですね!😄」と快諾してくれる撮影スタッフさん…ありがとうございます…
ただ、スマホだと撮影できる「遠近感を付けて隣に立っているように見えるカット」が一眼レフだとどちらかに焦点が合ってしまって撮れないとのことで、後日そこだけうまいこと合成してもらうことになりました。お手数をおかけ致します…
推しとパシャパシャ撮っていると、私がこんなに写ってしまっていていいんだろうか…?彼らのステージにするべきなのでは…みたいな気持ちが過りましたが私はもはや推しの間に挟まるモブおじさんになってもいい…!くらいの気持ちになっていたので遠慮なく撮らせていただきましたよ。

推しのアクスタとのショット。このサイズ感です。
よく覚えていてください。


そして後日というか今日届いたデータの、アクスタとの合成写真がこれです。

すごくないですか!?これアクスタだったんですけどARになってません!?フォトショとか使ってくれたんですかね!?え〜〜〜〜めちゃくちゃありがとうございます……………………
という感じです最初ガハハ!!!って笑ってたんですがシャレにならない嬉しさ気恥ずかしさみたいなのに今襲われていますが私は幸せです…この合成写真ちゃんとメンバー4人分あるんで…最高です…
という感じですソロフォトとっても楽しかったです!タキシード着れたのも嬉しかったし、何より理解のある優しいスタッフさん達の元で楽しく撮影できたのが本当に良かったです。
ちなみに私はスタンダードプランで2着分撮影して土日料金も含め18万円ほどでした。
ご興味のある方、記念に写真を残したい方、是非おすすめします!
スタッフさんも「ソロフォトをやる方、増えてきているんですよ〜」とおっしゃっていましたが、ソロフォトって結婚する気はないけど晴れの姿をしてみたい方とか、推しと撮りたいとか、パートナーはいるけど現状結婚できない同性愛者の方とか、色々と間口の広いサービスなのではないかと思っています。
もっと皆気軽にウェディングドレスとかタキシードとか着て着飾って自分のための写真を撮ったりしてもいいと思うんですよね。きっと楽しいです。
ということでソロフォトを推しのアクスタと撮った話でした!
ここまでお読みいただいた方、ありがとうございました!🙇♀️