![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147591254/rectangle_large_type_2_8415b3474064d7ec2e27e1cfb861596e.png?width=1200)
Photo by
gakusan
Sassで@charset "UTF-8"が出力されたりされなかったり。
本当の駆け出しです。
初案件、初心者用なのかすでにcssファイルがあって、この中に書いていってね、て感じなのです。
私はsassが使いたいので、sassファイルに、もともとお客様のcssにあった内容をコピーしてから実装しようとしたのですが、@charsetが、出力されない。あれ?
そこでとりあえずの策として、sassにコメントで追加し、納品時にcssにてコメントを外そうとする。
/* @charset "utf-8"; //最後にコメントを外す。
------------------------------*/
で、コンパイルしたら、、
@charset "UTF-8";
/* @charset "utf-8"; //最後にコメントを外す。
------------------------------*/
…あれ、できておる。
調べたところ、
どうやらSass 側が@charset "UTF-8"の必要/不要を自動で判別してるようで、CSSファイル側にマルチバイト文字(日本語とか)がないと@charset "UTF-8"がつかない。@charset "UTF-8"を明示的に指定したい場合はSassに/日本語/などとマルチバイト文字でコメントを残す。
ありがとうございます!解決しました。
要らない説もありますが、お客さんがもともと入れているから入れておきます。
引き続き初案件頑張ります!
※top画像の八ヶ岳、私も先週行きました。コマクサのお花畑最高でした!写真ありがとうございます!