![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57260736/rectangle_large_type_2_ef1d4aad712228a271d973a5a785de0b.jpg?width=1200)
DMMバヌーシーを勇んで検討したのだが…
バヌーシーは2000分の1なんだし、怒涛の好成績をのこすノーザンファームを手頃の価格で一口持てるのが魅力だわね😍と、まずはノーザンファーム馬から検討を始めたのですが、なんというか…ここまでの印象だというほど食指が動きません🥲
ノーザンの馬は全部で4頭…
①エラクレーアの20 母7歳時
②パーフェクトマッチの20 母18歳時
③クルソラの20 母18歳時
④ロベルタの20 母12歳時
新種牡馬はすごい興味深くて②サトノクラウン産駒と③サトノアラジン産駒は非常に興味深かったのですが、母馬が高齢出産なのが引っかかりました。
①は父リアルインパクトがピンとこなくて、④はサンデーの血が入っていないチャレンジングな配合に伸るか反るか決断できず。。。
バヌーシーは矢作先生の管理馬、もしくはノーザンの馬を購入するクラブと思ってますので、どれかは持ちたいと思いますが、価格次第かな、と思っちゃいました。
価格次第ではノーザン以外の馬たちを手広く購入したいなと思います。