![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119300732/rectangle_large_type_2_8422672e88644dfd54c44c8e9e31f6fe.jpg?width=1200)
放浪の旅 九州編 屋久島③ 【完】
縄文杉行った翌日、白谷雲水峡へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119299329/picture_pc_f2f5f3da7ba28c1610955231aa30ff5d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119299331/picture_pc_24230693c4fff5232a023da3d6ca6b01.jpg?width=1200)
きれいなんてもんじゃないですよ…
もののけ姫の世界です。
個人的には縄文杉よりこっちが好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119299505/picture_pc_581952016739424ff2d2baee27e2bde2.jpg?width=1200)
太鼓岩に登って引き返します。
アシタカもここに立っていますね。
他にモロの寝床のモデルになった岩とかもあります。
サクサク行けば4時間と言われましたがあまりの素晴らしさにいちいち足が止まって
進めません。
5〜6時間かけて目に焼き付けるようにゆっくり進みました。
太鼓岩までの登りは急斜面のところもあるから体力は必要です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119299810/picture_pc_aebabdd56b0fb753008975b30e2d61b9.png?width=1200)
屋久島最高でした。