![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117661951/rectangle_large_type_2_004db9ff9f10734c188252bcb4645473.jpg?width=1200)
初めてのローマ1日目②
前回の記事はこちら
10時頃に、先ほど通り過ぎたヴィットリオ・エマヌエーレ2世記念堂へ戻り入場
屋上からローマを東西南北見渡せるとガイドブックで見て、初日に行きたいと思っていました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117646944/picture_pc_9d3576a428e06bfd15533c9ef93c3faf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117647216/picture_pc_6eadbf99520dd40756dd8293e45de621.jpg?width=1200)
ヴェネチア広場は工事中で、車は渋滞がひどく、
パトカーのサイレン?がひっきりなしに聞こえました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117652517/picture_pc_a1e6ca77896d864e60b5af68244cc131.jpg?width=1200)
屋上より下のテラスからの眺めも良し
パノラマエレベーターのチケット売り場で
イタリア語がわからず適当にオッケーと言って
購入したチケットは1人16€
買ってから、息子がなんか高くない?と言ってチケットを見てみると、エレベーターと記念堂内のリソルジメント博物館と、ヴェネチア宮殿の入場料がセットになったチケットでした😅
エレベーターだけなら7€だったみたいです
まあ、博物館も行けるしいいか!ということでパノラマエレベーターで屋上へ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117653613/picture_pc_55266fa483b19bbfb8d2d10439e2f0ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117653614/picture_pc_cbbf6c35499a3a15c707eba9572cc82b.jpg?width=1200)
屋上は空いていて、思う存分眺められました
私たちは初日に来ましたが、最終日に来て、これまでに行ったところを思い出すのも良いな、と思いました
そして、せっかくセット券を買ったので、リソルジメント(イタリア統一運動)博物館を見学しました
この記念堂の名前のヴィットリオ・エマヌエーレ2世は、イタリアを統一した人物、初代国王だそうです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117655579/picture_pc_5e9485a040d56e2633b10d7b240c0c7d.jpg?width=1200)
旅行前に、古代ローマの本はいくつか読んでから行きましたが、イタリア統一についてはほとんど知識がなかったので、たまたま買ったセット券で少しでも知ることができて良かったです
そして、次はトレビの泉に向かいます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117656510/picture_pc_cfe1ed6dc561fdc76791e9cca22a89bb.jpg?width=1200)
ヴェネチア宮殿は通りがかりに眺めるだけで次へ
ムッソリーニがこのテラスで有名な演説をしたそうです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117660042/picture_pc_ad32281f87cb6e2fa7d648e7ec1484ae.jpg?width=1200)
トレビの泉に近付くにつれて、飲食店やジェラート屋が増え、道も観光客でいっぱいに
11時半頃、トレビの泉まであと少しのところで、入りやすそうなイートインのお店を発見
混む前に早目のランチにしました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117660719/picture_pc_f7b656860ef9f07ebd589e6c423bcc35.jpg?width=1200)
搾りたてミックスジュース
ジュースはその場で作ってくれました
私の赤いジュースは、生姜の量を聞かれて少なめでと言ったはずですが、かなり生姜風味の強いジュースでした
パスタはトルテリーニっていうみたいですね
行きの機内で、映画ではなくてイタリアの料理番組を見たのですが、ちょうどこのパスタをおばさま2人が粉から作るのを見ていたので、食べられて嬉しかったです!
中にチーズが入っていてプチトマトと生ハムの冷製仕立てで美味しかったです
息子のピザもメチャ旨だったそうです
腹ごしらえしたら、トレビの泉へ!
③に続く