![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101841245/rectangle_large_type_2_84e91454357ca9444c18cc46b359926c.png?width=1200)
『大人の0→1』マネタイズ実況 ○番外編2 - アルゴリズム対策編
【アルゴリズム】
どうも、おきつねです!
長年ブラックボックスだったTwitterのアルゴリズムが公開され、
今まで不透明だった部分が明るみに出ましたね。
https://github.com/twitter/the-algorithm
これによって、裏垢女子アカウント、大人アカウントだけでなく、
全てのジャンルで、より多くの評価点を稼げるようにしていけば、
誰でも伸びるアカウントの運用が可能になったと言えます。
Twitterのアルゴリズムまとめときます📝
— おきつね🌐自動化に導くIT社長▶『大人の0→1』マネタイズ実況中! (@okitsune_ceo) April 1, 2023
【プラス要素】
⭕いいね数 30倍
⭕リツイート数 20倍
⭕ツイッターブルー 2~4倍
⭕サークル 3倍
⭕画像/動画 2倍
⭕返信数 1倍
【マイナス要素】
❌URLのみ
❌テキストなし
❌ミュート
❌ブロック
❌アンフォロー
❌報告
明るみになった”正解”をカンニングできるようになったのなら
これを利用しなきゃもったいないです!
そこで、大人なアカウントを例にして見ていって見ましょう!
【プラス要素】
まずハッキリと点数にできるのは以下6個。
⭕ いいね数 30倍
⭕ リツイート数 20倍
⭕ ツイッターブルー 2~4倍
⭕ サークル 3倍
⭕ 画像/動画 2倍
⭕ 返信数 1倍
例えば、返信(リプライ)を1点と考えると、
いいねは30点、リツイートは20点…ということになりますね。
サークルは限定的なツイートなので置いときましょう。
人に頼らず、自分自身で対策できるのは、
お金で解決できるツイッターブルー。
月々1,000円ちょい課金すれば、2~4倍のブーストがかけられます。
絶対できるやつは、画像か動画ですね。
2倍のブーストがかけられるのであれば、入れない理由がないです。
今はAIでサクッとイラストや写真を用意できますし、
ましてや、裏垢女子や大人アカウントなんてもんは、説明しなくても、
大人な画像や動画を使いますよね!?
リツイート、いいね、返信に関しては人任せですが、
例えば、「良いと思ったらリツイート!」とか、
「〇〇して欲しい人はいいねしてくれたらDMします!」とか、
「どんな〇〇が好きですか?リプで教えてね!?」みたいに、
あとはプロフィールのクリックも効果があるようなので、
「詳細はプロフへ!」みたいな
行動をうながす文面を入れておけば、点数が稼げるでしょう。
【マイナス要素】
まずハッキリと点数にできるのは以下6個。
❌ URLのみ
❌ テキストなし
❌ ミュート
❌ ブロック
❌ アンフォロー
❌ 報告
アフィリエイトリンクのみや、動画URLのみ…もマイナスになるのか?
とにかくURLだけのつぶやきはマイナスですね。
テキストなし…画像や動画を投稿しようとするとありがちなので、
一言でも、何か文章を添えたいところ。
ミュート、ブロック、アンフォロー、報告は、
ツイートを見てくれる方を不快にさせなければ大丈夫でしょう。
大人な内容に興味があるユーザーはいいですが、
一般ユーザーは嫌悪する方もいるので、
それをさせない為にも、必ず以下の設定は最初にしておきましょうね!?
【設定】
— きつねの社 (@dafefobo) February 13, 2023
「ツイートするメディアをセンシティブな内容を含むものとして設定する」と、「センシティブな内容を含む可能性があるメディアを表示する」には必ずチェックを! pic.twitter.com/mK6ASd3IGf
【その他の評価ポイント】
明るみになったのは以下。
☑フォローとフォロワーの比率
— おきつね🌐自動化に導くIT社長▶『大人の0→1』マネタイズ実況中! (@okitsune_ceo) April 1, 2023
☑アカウントの運用歴
☑デバイスの使用状況
☑BANされたことあるかどうか
☑Twitterに課金しているか
☑価値のある投稿を沢山しているか
☑通知オンにされているか
☑複数ハッシュタグ意味なし
— おきつね🌐自動化に導くIT社長▶『大人の0→1』マネタイズ実況中! (@okitsune_ceo) April 1, 2023
☑不快な投稿は伸びない
☑トレンド・メディア・ニュース系は伸びる
☑テキストなし・URLのみ・名前のみは伸びない
☑ニュースやメディア以外のリンクは優先度が低
☑外部リンクは伸びない
アカウントの運用歴…年代物のアカウントは価値があるので、
余裕があれば、アカウントを余分に作って寝かせておきましょうね!って
過去のnoteか実況会場でお話させて頂きました。
デバイスの使用状況は、
一つのIP、一つのデバイスで何アカウント使用しているか、
あちこちでログインしていないか等を問われてるでしょうね。
無茶な…というか、普通にTwitterしていれば大丈夫ですね。
そして、活動量によって、ロックされたり凍結されたりするので、
無理せず活動しましょう!は、このBANの有無にあたります。
フォローとフォロワーの比率に関しても、
まずは裏垢女子に擬態して、フォロワーを集めましょうって
私、何度も言いましたよね!?
プラス要素のリツイートやいいね含め、
これからの”フォロリツ企画”みたいのは、
「フォローして通知をオン、リツイート、いいね、リプしてください!」
…のように、5連のコンボでやる人が増えることが予想されますし、
あなたがフォロリツ企画をやる場合は、しつこくない程度に、
コンボをかましてください!!
☑ツイートに2分以上滞在はいいねの22倍
— おきつね🌐自動化に導くIT社長▶『大人の0→1』マネタイズ実況中! (@okitsune_ceo) April 3, 2023
☑プロフィールクリックはいいねの24倍
☑リプライがくるといいねの54倍
☑リプライに返信するといいねの150倍
☑不正報告されるといいねの-738倍
☑低品質アカウントやbotとの交流はマイナス pic.twitter.com/xNZu5JTRrq
滞在時間を考えると、画像より動画の方が滞在時間を伸ばせそうですね。
あとは…大人な動画で間違い探しとか作っちゃいます?w
ちょいちょいSNSで出てくる
芸能人がポロリしてるしてないと話題になる画像とか、
画像をよく見る必要があるので、滞在時間が伸びそうかな。
リプライと、リプライへの返信もポイントが高いので、
ウザい裏垢男子のリプや、大人なアカウントでもたまにくるリプは、
サラッと返信しておくと良さそうです。
FF比や挙動がおかしい…
フォロワーに比べて明らかにフォローが多いとか、
botに絡むのはマイナスみたいですね。
作りたての自分のアカウントを伸ばしたい時は
やっぱり裏垢女子擬態をしてからの方が良さそうです。
【ツイートの正解まとめ】
プラス要素を踏まえて、例えばツイートを作ろうとすると…
☑ 動画か画像は入れた方が良い(不快でないもの)
☑ 不快ではない価値のある文章を入れる
☑ トレンド・メディア・ニュースに絡められれば尚良し
☑ リツイート、いいね、リプライを促す文章を入れる
☑ 余裕があればフォローと通知を促す文章を入れる
☑ アフィリエイトリンクは入れない(入れる場合はスレッド形式で)
☑ どこぞの裏垢みたいに気が狂ったように大量のハッシュタグを入れない
…って、感じですかね。
4つに凝縮するとこんな感じ!
永久保存版!
いいねとリツイート後にブックマークしといてください!
裏垢&大人垢用に、ツイートを作成する上で
— おきつね🌐自動化に導くIT社長▶『大人の0→1』マネタイズ実況中! (@okitsune_ceo) April 2, 2023
気にするべきことを4項目まで凝縮しました!
もちろん、通常のツイートにも当てはまります。
その他、補足はnoteに書きました😌https://t.co/uPR73FBdo5 pic.twitter.com/r6my1xlMmW
パッと見のチェックも忘れずに!
公開されたTwitterのアルゴリズムさん、
— おきつね🌐自動化に導くIT社長▶『大人の0→1』マネタイズ実況中! (@okitsune_ceo) April 2, 2023
パッと見のチェックリストはこんな感じかな🤔 pic.twitter.com/DzFPBmgJFr
今回は、現在判明している部分だけということで、この辺で!
できることは、今の内にちゃんと対策しておいてください!
それでは引き続き、
一緒に楽しみながら、頑張っていきましょう!!
【 おわりに 】
このnoteの内容を実践&解説している
0→1マネタイズの会場は、おきつねのTwitterでご案内しています。
🌃無料企画🌃
— おきつね🌐自動化に導くIT社長▶『大人の0→1』マネタイズ実況中! (@okitsune_ceo) February 13, 2023
運用アカウントを公開しながら
自動化、複垢で、0→1を達成する過程を
リアルタイムで実況・解説します!💰✨
✔ 詳細note多数配布
✔ 質問に回答
✔ 豪華特典も…?
▶参加方法
フォロー、いいね、リツイートの後
『ゼロイチ』とDMで招待状を配布します!😌 pic.twitter.com/LD2YB7Ad3X
内容が”大人”なので、おきつねアカウントが”もしも”の時の為に
サブ垢、『沖 恒子』もフォローしておいて頂けると嬉しいです。
改めて…
— 沖 恒子 (@0kltsune_c0) February 13, 2023
”もしも”の時や、DM制限時用のサブ垢です!
宜しくお願い致します😌
日々の作業や設定方法的なものは不定期ですが
実践でトライ&エラーしながら、みなさんのご意見も活かしながら、
そして、そんな様子を公開し、改善もしながら、
このnoteのような無料noteをどんどん出していますので、
おきつねのnoteアカウントのフォローもお願いします!
それでは、最後までご覧頂きありがとうございました!
このページを閉じる前に、引き続き実況頑張りますので
↓応援のいいねお願いします!!