![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114747585/rectangle_large_type_2_94f5639ba93441b83f3adf2253f34dfc.png?width=1200)
いよいよ始動!ピースフルキッズプロジェクト
みなさんこんにちは。
沖瀬さやかです。
春から準備を進めてきたピースフルキッズプロジェクトがいよいよ始動です。
ピースフルキッズプロジェクトは、世界の子どもたちが繋がるキッカケづくりを目的としたプロジェクトです。子どもたちが共に平和について考えたり互いの国の手遊び(音楽)で交流したりしながら友情を深めていきます。
このプロジェクトを始めようと思ったきっかけは、息子(1歳)を産んで母となり我が子が生きる未来が平和であって欲しいと心から思うようになったからです。ニュースや新聞で見聞きする世界情勢を考えても、いつ何が起きてもおかしくないのではないかと正直不安になります。
そんな今だからこそ、自分よりもずっと未来を生きてゆく子どもたちと一緒に「平和」について考えてみたいと思いました。
「平和」と聞くと、あまりにも大きくて難しいテーマのような印象があるかもしれません。ですが、このプロジェクトで「平和」について考えるプロセスを共に大切にできればと思います。
国が違えばおそらく「平和」の捉え方も違う。だからこそ世界の子どもたちと共に多面的な視点で考えていきたいと思っています。
今回はカメルーンの子どもたちと共に平和について考えていきます。
ここで芽生えた友情が、未来のどこかで花開くことを心から願っています。
プロジェクトスケジュール
①「カメルーンの学校子どもたちの暮らし」
おはなし会
9/30(土)16:00〜18:00
対象:小学生とそのご家族
※zoomオンライン参加もOK!
JICA海外協力隊カメルーン派遣の村上さんからカメルーン🇨🇲についてお話を聞く会です✨
②「絵本で考えよう。平和って何だろう?」
ワークショップ
10/9(月・祝)16:00〜18:00
対象:小学生とそのご家族
※zoomオンライン参加もOK!
絵本「ピースブック」読み聞かせを通して、一緒に平和について考えます。
カメルーンでも別日に同じ絵本を使って、同じプログラムを行います。
国によってどんな捉え方の違いが出るのか楽しみですね。
③「ピースフルキッズ交流会」
日本×カメルーンオンライン交流会
11/3(金・祝)16:00〜18:00
対象:小学生とそのご家族
※zoomオンライン参加もOK!
リアルタイムでカメルーンの子どもたちと交流する予定です。直接質問をしたり、お互いの国の手遊びをしたりして交流します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114750820/picture_pc_381a94ba96fcd290edcd42018ff3d7b3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114750881/picture_pc_44f23d2201322fa072c05080e0648be8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114750888/picture_pc_5e8548c8ba3a17d560d12d24b01624ea.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114750884/picture_pc_3e70e3216e2f38283dc5ef4b51e82d9f.png?width=1200)
参加お申し込みは、ピースフルキッズHPからよろしくお願い致します!
⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬ ⏬