note=ちむどんどん🌺名言の生みの親🌺NO4ユハコさん編。
「note=ちむどんどん🌺」まさに名言。
生み出したのは、ソバーズを楽しむ会NO15であり
「ちむどんどん部🌺部員NO 4」を獲得した
関西弁がキュートなユハコさん♪( ´▽`)
● 1年後の自分に「ちむどんどん🌺」斬新さぁ〜✨
ちむどんどん部への入部条件として
「未来の自分にちむどんどん🌺」する記事と
お願いしたら「1年後の自分」を設定。って
斬新で面白い!と思った✨
そして、この部分に感動した(T ^ T)🌺
ソバーズを楽しむ会に入ったのがきっかけで
健康になり
頑張った自分を褒められて
沖縄で「ちむどんどん部🌺」のメンバーと会う。
これはもう、記事に出来た段階で
奇跡ではなく「1年後の出来事」になる。
●「noteに書くと実現化する」は本当。
現に私も願いが叶ったし、副会長の水蝸牛さんも
「図書館に寄贈する」夢を叶えたのだ🤩
だから奇跡は起きるんじゃない!
自分で「起こす」ものなのだ。
そのツールがこのnoteってわけ。
で「未来の自分にちむどんどん🌺」記事を
「書く」ことで願いが叶うってわけ。
アラジンの魔法のランプみたいな?笑
・・・私は、ジーニー的な??
それはヤダな。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾笑
● noteの記事が「証拠」読んだあなたは「証人」
noteの記事は「残る」ここがミソ。
だから、振り返って奇跡が起きたのか検証
できるってわけ。
1年後、ユハコさんが「ちむどんどん🌺な毎日」を
送れている事を願って作ってみました!!