![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87164481/rectangle_large_type_2_209b5b4ffcb09d2753cca8e169da49df.jpeg?width=1200)
Photo by
smc_213
豪雨とお神輿 2022.9.18
今日は出勤する時、マスクをし忘れた状態でエレベーターに乗ってしまい、慌てて部屋に取りに戻った。
普通なら、これくらいのタイムロスでは電車に乗り遅れることはないはずなのに、今日に限って寸前でドアが閉まってしまった…。
だいたい5分刻みで電車はあるのに、この時間帯だけいつもの電車を逃すと10分後しかこないのよねー。
ついてない!って思わなくもないけど、良い意味での時間調整だったのだと思うことにしよう。
遅刻もしなかったしね。
今日の天気は九州の方にいる台風の影響で、猛烈な雨が降ったり止んだりを繰り返した変な天気だった。
昨日に続いての秋祭りはどうなるのかなと思ったけど、止んだちょっとの間を狙ってお神輿が行われた。
雨よけの巨大ビニールに包まれたお神輿を初めて見た。
濡れると痛んじゃうもんね。
お店がガラス張りなので、外に出なくてもしっかりよく見えた。
寸前までの激しい雨のおかげで人だかりもなかったし。
昨日の子ども神輿と違って、かなり大きい。
参加している人たちの笑顔がいいね。楽しそう。
ああ、担げることを待ちに待っていたんだろうな。
足元を見ると、お神輿を担ぎ慣れた玄人と素人の差がはっきりわかる(笑)。リズム感と足さばきが全然違う。
あの玄人は、お神輿マニアで渡り歩いている人に違いない(ニヤリ)!
あれ、そういえば今日って腰痛の薬を飲んでない。
でも、痛みは感じなかったな…、って思っていたんだけど、思い出した瞬間から痛みが…(笑)。
ふふふ、そうね、気にしないのが一番なんだね(笑)。
痛いままにするのは気持ち的にも、体的にも良くない気がするから、感謝しながらお薬を飲んでから寝る。
あー、今日も楽しかった!
(1000日実験4日目)