今週やったこと#68 (2024/7/20-26)
京都芸術大学通信課程空間演出デザインコース3年次編入からの記録。やったことは定期的に記録に残しておきたいけど、毎日はしんどい。ということで、1週間単位でまとめている記事の第68回です。基本的に金曜日までの出来事を週末に更新。3年計画2年目はいかに?
ざっくり言うと
土曜日のモリサワフォントセミナーに出席。またポチってまうやん案件だったね。日曜日になんとか小さなショップを提出。気がつけば、次のスクーリングの事前課題の締め切りまで1週間切ってて、ワイの夏休みはどこに行った?
それにしても、「木曜の寅の日」に食べた鰻ウマー。
小さなショップの追い込み(前編)
何回追い込んでんねん?しかも前編って…。
土曜日の朝から、小さなショップのプレゼンシートの仕上げに入っています。模型の見栄えを良くするために足した仕掛けが図面に反映されておらず、涙目になりながら図面の修正をしたりしていました。一方で、イラレ激重問題はいつの間にか解消されているという良いニュースも。これで捗るぞとぬか喜びしていたら、図面の更新が反映されなくなっていました。これ、リンクを無意識に切って埋め込みに変換していたんだねと言うオチが付きました。
模型を制作してかれこれ2ヶ月半ほど経過して、少しずつ模型の劣化が始まっており、その粗を隠そうとカメラアングルで工夫するものの、使える画角が限られるなど、中々スムーズには行かないですね。
モリサワフォントセミナー
土曜日に、グラフィックデザインコース主催のモリサワフォントセミナーを聴講させていただきました。どちらかと言うと初心者向けの内容で、フォントやレイアウト関係の本を読んで学んだことがある人には、少し易しい内容だったかなという印象でした。誤解を恐れずに言えば、初年度の学生がメインターゲットではないかと。
個人的には、後半の版組みのところの方が、学びが多かった気がします。自分が無意識でやっていたことが、ちゃんと体系化されて説明されているように感じたのは収穫でした。
モリサワフォントパスポートは、グラフィックデザインコースでは購入必須とのこと。その恩恵で弊学は指定校割引が受けられるのは初めて知りました。聞き間違いでなければ4年間で1.3万円と言うことで、これは絶対ポチっちゃうヤツやん状態になっております。でも、最近は小塚ゴシックのマイブーム再燃中だから、あまり使わない気もするけどね。
小さなショップの追い込み(後編)
とうことで後編(笑)。
土曜日にセミナーに出席した関係で、小さなショップの最終調整は日曜日にずれ込みました。写真を配置したり、微調整を重ねていくと、別のところがおかしくなっていたりと一進一退となりましたが、これ以上引っ張っても大きく変化しないだろうなというところで、何とか日曜日午前中に提出。
提出も終え、開放感いっぱいでお出かけ。いつものスタバでくつろいでいる時に、なんとなく引っ掛かりを覚えます。シラバスに書いている条件に一部合致していないのではないかと。ということで、急遽自宅に戻り、パースを1枚追加してみました。同じアングルの模型写真があって、個人的には模型写真で表現した方が魅力が伝わる内容なので、本来は不要だと思うんですけどね。こういうのを条件違反と取られてもつまらないので、文句を言われないようにいらぬ指摘を受けないように追加して再提出しておきました。
8月10日頃に採点が出ると思いますが、これが通っていれば、2025年度の卒制着手許可フラグが立つはず。気をつけているつもりでも、典型的な注意力散漫なタイプなので、他の条件ミスなど、やらかしていないことを祈っております。いずれにせよ、採点が出た頃に振り返りをしたいと思います。
お次はライティングデザイン
TWを提出したので、スクーリングモードに切り替えます。8月初旬からの1ヶ月ちょっとの間に、残り3科目を受ける訳ですが、後半戦の最初はライティングデザイン。気がつけば、事前課題の締め切りが迫っていますが、はっきり言って苦手意識のある領域ですね。
ひとまず参考になりそうな本を図書館で検索して予約したのが日曜日の午後。ポチらずに最初から図書館探すあたりが、もう腰が引けてる気もしますが(苦笑)、月曜の午後に本が準備できたよということで受け取ってきました。区立図書館ホントに有能。
モリサワフォントは日本語OSでないと使えない?
ポチッとな案件で注文していた、アカデミック版パスポートが水曜日に到着しました。さっそくガイドに従ってインストールしてみたのですが、こんなエラーが出て先に進めず。
サポートに問い合わせつつ調べてみたら、OSの言語が日本語でないと動作保証していないって思いっきり書いてありました。上のスクショを見てお気づきの通り、自分は英語版のOS(言語設定で英語にしている)というのが理由のようでした。
一応、動作確認のために言語設定を日本語に変えてみたら先に進めたので原因は確定。率直に言って萎えましたね。結局、今回は追加フォントをインストールするのは見送りました。Adobe Fontsで足りないとなったときに、改めて検討したいと思いますが、フォントを入れるためだけにOSの言語を切り替えるというのは、正直ハードルが高いなぁと思っています。
ちなみに、タイトルを少し煽り気味に書いていますが、いったんフォントをインストールしてしまえば、その後OSの言語を変えてもフォントは使えるはずですなので、同じ境遇の方もご心配なく。
アイディアが浮かばなすぎて
今週残された時間は、ライティングデザインの事前課題に取り組みます。図書館で本を借りてきたけど、何を作ったらいいのか全く浮かばず。手元に何の材料もないのが行けないのかなと思って、木曜の夕方に新宿の世界堂に駆け込んで白い材料をそれなりに買い集めてみましたが、それでアイディアが浮かぶほど甘くないですよと。
今週はこんなところです。今度の火曜日に事前課題の締め切りが迫っており、来週の前半はここに全振りしないとです。30日頃には、スクーリングの採点が2つほど戻ってくるのではないかと予想しますが、果たして結果はどうなるか?
ほんじゃあまたね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?