【愛媛】『勝手にえひめアンテナショップ』に行ってきた!
どうやら東京にいながら愛媛県の名物が楽しめるイベントがあるらしいという情報を聞きつけ、ちょっと行ってきました!
山手線で、愛媛にトリップ。
勝手にえひめアンテナショップ
銀座ロフトにて開催されている、Super Markit!が監修する愛媛をぎゅっと凝縮した祭典、それが『勝手にえひめアンテナショップ』。
タイトルの「勝手に」がちょっと気になる。
勝手にやっちゃあ、いかんだろ…!
でも…監修してる会社のリーダーがどうやら『勝手に!愛媛移住大使』を名乗っているようなので、本当に「勝手に」やっているのかもしれない、とドキドキ。
(まさか本当に銀座ロフトさんの許可を取らずゲリラでやってたりして…)
と、胸に若干の不安を抱えながら向かったのですが、
多分大丈夫でした。
多分ちゃんと許可を取ってました。
ふう、よかったよかった。
どうやらこの「勝手に」は愛媛への愛の大きさが原因だった模様。
愛媛が好きすぎて、愛媛のいいとこをみんなに知ってほしくて、愛が過ぎて、気持ちが抑えきれず、勝手にやっちゃうぞ!という感じ。
でもまあ…それなら仕方ないですよね。
「勝手に」やってもいいじゃないか、そこに愛があるなら!
郷土料理が食べられるチャンス!
今回私が是が非でもいかねば!と思ったのは、何を隠そうこのイベントを知ったからでした。
郷土料理の「いもたき」と「みかんジュース」実食販売
いもたき+みかんジュースセット・・・270円
愛媛産の鶏肉、大洲産の里芋、松山揚げ等を使用した愛媛の郷土料理、「いもたき」と「みかんジュース」が楽しめるセット。
販売期間:2月18日(土)・19日(日) 午後2時~5時 各日30食限定
場所:4階 キッチンカウンター
え…。
銀座で、「いもたき」と「みかんジュース」を270円で…だと…?
いもたき…いもたき…「いもに(芋煮)」は聞いたことがあるけれど。
みかんジュース…みかんジュース…よく「オレンジジュース」は飲むけれど。
しかも銀座でこんな低価格で楽しめるなんて…こりゃあ行って何が起こってるのか確かめるしかない。
愛媛は、おいしい
全こどもの夢、蛇口からジュース
食券を購入し、まずみかんジュースを!
でも、ただのみかんジュースではありません。
なんと、蛇口をひねったら出てくる、夢のようなみかんジュースなのです!
小学校時代誰もが一度は夢見たことのある、「蛇口からジュースが出てくる」というシチュエーションがまさかこの年になって実現するとは…!
おそるおそる蛇口をひねる。
コップに注がれる鮮やかなオレンジ色。いや、みかん色。
(本当にジュースが出てきた!と感動)
そしてそのみかん色の濃いこと!!
(と、見た目から味の濃厚さを想像し、すでに感動)
飲んでみると、一口含んだだけでまるで本当にみかんを丸ごと食べているような感覚。
一杯ではなく「いっぱい」飲みたい!と思えるようなジューシーさ。
甘酸っぱくてフレッシュで蛇口ごと持って帰りたいと思うほどの素晴らしいおいしさでした!
※もしかしたら邪道かもだけど、炭酸で割ったらまた違ったおいしさになりそう。
※これ…蛇口から出して飲んでるからより一層おいしさが増してるってのもあるんかな…やるな、愛媛…。
予想を覆すおいしさの、いもたき
そしていよいよいもたき実食!
正直に言います。
わたし、若干いもたきをなめてました。
いやだって、あれでしょ?
河川敷でみんなでわいわいするからおいしく感じちゃうやつでしょ?
実は…味はそんなに…なんでしょ??
はいはい、だまされませんよ。
と、思い切り斜めな感情のままひとくち。
な、なんじゃこりゃあ!
ちがーーーーう!!!!!
これ、ほんとうにおいしいやつや!
めちゃくちゃおいしいやつやー!!!
特にすごいのが、「松山あげ(油揚げ)」!!!
口に入れた瞬間に本当に「えっ?!」と声が出たほどトロトロで、甘い。
この口の中でとろける感じを味わいたくて、いつまでも箸が止まらない。
これまで、汁物に入っている油揚げに魅力を感じたことは一度もなかったんだけど(むしろどちらかというと油揚げは好きじゃない方)、これはちがう。
本当においしい!!!
人生で初めて出会う油揚げ!!!
パッケージに書かれた「ひと味ちがう油揚」に対して「本当にその通りです!」って一礼したくなるほどのすばらしさ!!!
※語彙力乏しくこのすごさを伝えきれないのが悔しい。
どれくらいおいしかったかというと、
もちろん自宅にてこの味を楽しむべく「松山あげ(きざみ)」も「いも炊きのたれ」も買って帰ったし、
そのものをじっくり味わってみたくて「松山あげ(小判)※大きいサイズ」も買って帰ったし、
なんなら購入する予定の無かった「いもたき」キーホルダーを買ってしまったほどです。
愛媛、「行ってみたい」から「絶対行く」へ
日本。47都道府県。
東北、関東…と様々な地域がありますが、そのなかで1度も行ったことが無い唯一の地域が実は「四国」でした。
そう、私にとって未開の地であり、なかなか行く機会を作れない場所。
でも、今回「いもたき」を通してはじめて愛媛にこんにちはできたことで、ちょっと「四国」が近い場所になった気がしました。
そして、「ちょっと愛媛行ってみたいな」という漠然とした夢が、
「愛媛の河川敷でいもたきしたい」や「もっといろんな種類のみかんジュースを飲んでみたい」という具体的な目標に。
今年は絶対に愛媛に行こうと思います。
『勝手にえひめアンテナショップ』は銀座ロフトにて3月12日(日)まで開催中とのことです。
※みかんジュース&いもたきの実食販売は2月19日(日※本日)まで!
ぜひみなさんも行ってみてください!