
『境界線の彼方』ホワイトデー声劇 決勝用ハッピーエンド 『赤』想定3分
『境界線の彼方』 作 沖ママ
《電話での会話》
男
『3月14日。この日は世界的に休日となり、バレンタインである2月14日と合わせてセットで考えられている。全ての商店、機関は停止し、外出することすら許されない……。そんな日だ。』
女
「んな訳、あるかーーー!!!」
男
『何?ダメ?この設定やっぱりダメ?』
女
「ダメです。それに、今日は2月14日で、まだホワイトデーじゃないでしょ?」
男
『は?何言ってんの?今日は3月14日だろ?』
女
「頭おかしくなっちゃった?大丈夫ですかぁ~?今日は2月14日です。」
男
『ちゃんとカレンダー見てる?今日は2023年3月14日、火曜日だろ?』
女
「カレンダー見てるわよ。今日は2023年2月14日、火曜日でしょ!?」
男
『えっ!?合ってる……よな。』
女
「んん!?1ヶ月、ズレてる?」
男
『そんなまさか!?』
女
「ねぇ、カレンダーもう1回見てみて!」
男
『2月14日も3月14日も赤字だと!?火曜日で平日のハズだろ!?』
女
「あなた……どこに居るの?」
男
『どういう事だ。ここは俺の居た世界ではないのか?待ってろ、今そっちに行く。』
女
「大丈夫なの?」
男
『分かんねぇけど、会えばハッキリするだろ?』
女
「ま、まあ……そうね。でも……無理だけはしないでね。」
男
『無理なもんか!』
女
「分かった。待ってる。」
男《モノローグ》
『俺が家を飛び出すと、そこには有り得ない世界が広がっていた。空、信号機、街中のネオン、全てが赤に染まっている。』
男
『な、なんだよ……これ……。』
女《モノローグ》
「私は彼との電話の後、ネットで調べてみる。普段通りのニュース、そこにはただ、日常が流れていた。」
女
「あれ、これ……何だろう?」
男
『はぁはぁはぁ……。着いたぞ。ここが、あいつの住んでるマンションのハズだ。563号室。』
男《モノローグ》
『心臓の鼓動(こどう)が早くなる。エレベーターに乗っている時間がやたらと長く感じる。』
女
「なんでこんな所に手紙が?」
男
『563号室……ん?……なに?空き部屋?』
女《モノローグ》
「手紙を読んだ私は、震える手で彼へと電話をかける。」
男
『も、もしもし!なんだ?どうした?どういう事だよ!』
女
「……ごめん、ごめんね。」
男
『おい!何があった!?』
女
「お願い、これを見て。これだけは言わせて!大好きだよ。」
男
『おい!おい!』
女《モノローグ》
「私は今起こっているであろう事態の全てを、手紙の意味を、そして自身の存在を彼に送る。」
男
『……な!?そんな!?』
女
「……大好きだよ。」
男
『馬鹿野郎、それはこっちのセリフだ。』
男《モノローグ》
『彼女から送られてきたメッセージと共に写真が1枚。それは1月の誕生日に送った赤いガーネットの埋め込まれたネックレスだった。』
男
『これで良かったのか?』
女
「……うん、ありがとう。」
終わり
※ガーネットの石言葉は真実、友愛、繁栄、実り、変わらない愛情、変わらない友情、忠実さ等。
※ネタバレ
563号室、手紙、出会えない2人