![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94785731/rectangle_large_type_2_f3f1ccfbbefa96800ce6256f1ad3f292.jpeg?width=1200)
電子絵本づくり②
先日、フォローさせていただいているnoteのクリエイターの方がお亡くなりになったことを知りました。
ほんとうに人生何があるかわかりませんね。
悔いが残らないように、やりたいことは早めにやっておこうと思いました。
追悼の意をこめて作品づくりを頑張ろうと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
♢♢♢
さぼっていた電子絵本づくりを少しずつ再開しました。
といっても、作成のペースは非常にゆっくりになりそうです。
現在、並行して小説も書いているので、時間の確保が難しくなっています。
今年は小説の応募も頑張ろうと思っているので……。
前回までの内容です。
・Amazon kindleで電子書籍をつくること
・絵本をイメージするために紙で模型をつくってみること
上記をご紹介しました。
絵本の文章とイラストは何を書くのか大体決めました。
じっさいに取りかかることにします。
ここから先は、あくまでもわたしの電子絵本のつくり方です。
ほかにも色々なやり方があると思うので参考のひとつにしてください。
Amazon kindleの表紙画像の理想的な寸法は、縦と横の寸法比が 1.6:1とされています。電子絵本はこの比率に合わせることにします。
まずは下書きを紙に書くことにしました。
Wordに文章を入力して、それをA4用紙に印刷します。
印刷したA4用紙をハサミで切って1.6:1の比率にしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673039411126-X2GvddNsOn.jpg?width=1200)
印刷して切った紙に鉛筆で下書きをしました。
このような感じになりました。
ネタバレ防止のため一部隠しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1672739143069-VFQxdB33MS.jpg?width=1200)
こちらはあくまで下書きです。
あとでスキャンする予定なので、うすっぺらい紙でもいいやと思いました。
わざわざ紙に下書きしなくても、すぐにデジタルで書き始めてもOKです。
わたしが紙に下書きした理由は、細かい線をデジタルで書くのが苦手なのと、文字の大きさやとイラストの位置を実際に見て確かめたかったからです。
下書きが完成したらスキャンしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673040773286-rpXRfZn5Cl.jpg?width=1200)
この下書きをCLIP STUDIO PAINTというイラスト制作用のソフトに取り込んで、制作を進めていくことにします。
アマゾンによると電子書籍内の画像は、解像度を300 PPI以上にすることが推奨されています。詳しくはこちらをお読みください。
表紙画像の推奨サイズは「1600×2560 ピクセル」となっています。
1:1.6の比率です。
紙の絵本を考えている方は、サイズは大きめで作っていたほうがいいと思います。
あとから小さくすることは可能ですが、大きくするのは難しそうなので……。
わたしは解像度は350dpi、画像のサイズは3840×2400 px(1.6:1)で作ることにしました。
CLIP STUDIO PAINTでスキャン画像を開いて、解像度と画像サイズを指定します。
![](https://assets.st-note.com/img/1673045136908-IXZxyeGZg5.jpg?width=1200)
サイズが変更されました。この画像は下書きとして使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1673045213878-rbdi8KZGWU.jpg?width=1200)
下書きをもとに色を重ねていきます。
ぬりぬりと……。
![](https://assets.st-note.com/img/1673045308944-FfXUjdXRW1.jpg?width=1200)
今はちまちま色を塗っている最中です。
時間がかかりそう……です💦
画像が用意できたら次の記事を書きます。
完成を楽しみにしている方は申し訳ありませんが、どうぞ気長にお待ちください🙇♀️
→電子絵本づくり③へ
いいなと思ったら応援しよう!
![水蝸牛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44590041/profile_7299fc0ce9bebbe36cb7b587ebce1964.jpg?width=600&crop=1:1,smart)