見出し画像

ノーヘルで罰金はある?原付・普通二輪・大型

結論からいっちゃいましょう!

バイクでヘルメットを着用せずに走行すると反則金は科されません。ただし違反点数が1点加算されます。

原付を含むすべてのバイクはノーヘルで走行しても罰金はないですが、点数が1点プラスになってしまいます。この点数は免許に記録され、一定の点数が累積すると免許停止や取り消しの対象となります。

今日のライダーのテヒョンさん

あごひものないヘルメットや、破損して衝撃吸収力が低下したヘルメットの使用も違反にあたります。バイクだけではなくヘルメットの点検も怠らずにしないといけないですね。

ヘルメット着用の義務は大型や中型のバイクだけでなく、原付にも適用されています。また、2人乗りの場合は同乗者にもヘルメット着用が義務づけられています。同乗者がヘルメットを着用していない場合、運転者が乗車用ヘルメット着用義務違反となります。バイクのヘルメット着用義務は、バイク利用者と事故の増加に伴い、1986年にはすべてのバイクや道路で義務化されました。

昔はヘルメットを付けないほうがかっこいい!と思っていた人もいたと思いますが、ヘルメットは必需品。一番大事なものです。
自分や大切な人のために、バイク乗車時には必ずヘルメットを着用しましょう!

いいなと思ったら応援しよう!