![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140768454/rectangle_large_type_2_07a6c3455a56d1c874a642a43b53d8c0.png?width=1200)
Photo by
nanamimi0147
いまだに不思議
娘の登下校に付き添っています。
朝、眠そうに歩く小学生たち。
途中で友達に会って「おはよう」と声を掛け合い、楽しそうに話を始める。
いいなぁ、いいなぁ♡
小学校時代の記憶は曖昧ですが、中学や高校は友達とのおしゃべりが一番楽しかったです。
友達に会うだけで嬉しい感覚、うらやましい(^^)
学校といえば、まだ息子が3歳になる前のこと。
夫の仕事関係の方(50代くらいの男性)と初めてお会いしたとき、会話の中で
「学校歩いてるー?」と聞かれました。
はぁー?学校?歩く…??
夫が「まだですよー」と普通に返答していたので会話は進んでいたのですが、私も息子もキョトン( ˙-˙ )
意味は、学校行ってるー?
でした。あとから聞いたら、おじーおばーもよく使うよ!とのこと。
ニュアンスで伝わるのかよくわかりませんが、正しい日本語ではないのではないかと(笑)
最近あんまり聞かないですが、なんじゃそりゃ!と衝撃を受けた思い出です(^^)
以上、ないちゃー嫁の『いまだに不思議』でした〜!