![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166773643/rectangle_large_type_2_bc40c98167b05bd7cceda24c4d2098f4.png?width=1200)
それはつまり、freedom
こんばんは。
今日は『1人行動』について語りたいと思います。そうです、語るだけです。
私は今日、とてつもなく疲れていたので、
『1人行動』するにあたっては最高のコンディションであると言えた。
私の場合は、
①カフェ
②古着屋
③映画
④温泉
とりあえずこの4つがあればこと足りる
今日のコンディションだと、④の温泉がしっくりときた。沖縄といっても、朝晩はまだ肌寒い。デスクワークの座りっぱでりっぱに仕上がったパンパン足には特効薬だと思った。
世の学生たちは春休み中みたいで浴場は混み合っていたけれど、肩までゆっくりと浸かって疲れをとることができた。
お風呂に入ったら腹へりが限界を迎えていたので、近くにあったタイ料理屋さんに入って1人で食事をした。
「freedom!freedom!サイコーだぜ!」
という具合に思いつきで、やりたいことを誰に気兼ねすることなくやれる。とても幸せな瞬間。それが1人行動だと味わえる。疲れた心の栄養剤といったところだ。
前に、1人カフェをした後に道で知り合いとばったり会ったことがあるのだが、その時その知り合いから何をしていたのか尋ねられ、1人カフェでまったりしてきたと答えたところ、
「変わってるねー笑」と、半笑いで驚かれたのを今でも忘れてないಠ_ಠ←(根に持つタイプ)
この人とはきっと分かり合えないと気づいた日だったಠ_ಠ←(いつまでも忘れない)
そんなことはいいのだが、
まだまだ世の中的には1人行動愛好家のことを、『友達のいない寂しい人間』と認識している人が多いように思う。←(友達いないは当たってる)
でも知ってほしい!
私たちはちっとも寂しいだなんて思っていないということを!寧ろ幸せを噛みしめている最中であると!!
そう心の中は、
「freedom!freedomダ〜ム♪」
であることを、
信じてほしい。
「やってみたいけど、恥ずかしいし、、」
と、勇気が出ず尻込みしている方にお伝えしたい。
『恥ずかしいのは最初だけ!』と。
繰り返すうちに恥もスパイスと感じてくるから大丈夫。←え?
私のように気にしぃな人間にとっては、認知行動療法とも言える!!
だーれも気にしちゃいねぇのだ。
恥に勝る充実感があることをもっと知って欲しい。freedomな気分を抑えることができず、そんな溢れでた思いを、今日はnoteにしたためることができたので幸せです。
どうも最後まで読んでいただきありがとうございました。