速さこそ正義!
人類は速さに憧れがある!!…と思う(´・ω・`)(笑)
移動の歴史を取っても徒歩から始まり、動物を使い、車、船、飛行機などなど。。
スポーツを見ても陸上競技などは速さを競うものが多いし、球技などもスピードを求められる競技(結果に繋げるためのスピードやね。速球、速攻、脚の速さ…など)が多く、モータースポーツなんて正に速さの祭典(´・ω・`)(違)
そしてそれは音楽でも然りな気がして…
閑話休題!何が言いたかったのかと言うと、実際、音楽の1ジャンルにも派生が生まれる内に『速さ』がジャンルになったものもあるんです!
メタルの派生ジャンルの1つで、その名も『メロディックスピードメタル』所謂メロスピ、ですな(´・ω・`)
そのメロスピを語る上で外せないのがこのバンド(´・ω・`)
『DragonForce(ドラゴン・フォース)』です(´・ω・`)
イントロからテンポのあるキーボード、ギターの絡み、ドラムのドコドコ感、何処をとっても速いです。寧ろ止まったら氏にそうです(´・ω・`)(笑)
ちなみにちょいネタとしては、PVではギター間奏とかガッツリ削られていて音源ではもっと長いです…そして少し飽きます( ˘•ω•˘ )(爆)
『メロディック』と付いてるだけあって、同じ速い系でもデスラッシュなどよりは聴きやすいと思うので、速さを堪能したい方はゼヒ!です(^ω^)
オマケ︰以前紹介したバンドの新譜のスポットPV
…何か音楽面がどんどんメタリックになってきたなぁ(´・ω・`)(嬉)