ついに警告がきたよ!
これまでブログではコロナ騒動について好き勝手?書いてきました。
内容は当たり前のことなんですけど、正直な気持ちであるとかズバズバ書いてきました。
自分には何のしがらみもないから、本当のことが書けます。
(noteブログしかみられていない方、noteブログには一部のブログしか転載していないので、クリニックHPにあるブログの方ではずべてのブログが読めます。)
読者の方々からは「注意してくださいね」とか、たくさんの気遣いの言葉をいただいてきました。
それでも医師会とかからは何も言ってこないし、平穏な日々を過ごしていたかに思えました。
そんなとき、とうとう「厚生労働省医政局総務課」から「貴医療機関のウェブサイトに関する注意喚起について」という題名の、とある警告?がきました。昨年の秋の出来事です。
内容的にはしょうもないものですが、センシティブな内容なので久しぶりに有料とさせていただきます。
もちろん無断転載等は禁止です。
ここから先は
3,005字
/
1画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
無駄に医療機関の食いものにされないように、自分でできるケアなど役にたちそうな情報を大公開していきます。