バカなこと言うなや

もうすでにみなさんもご存じかと思いますが、レプリコンワクチンの事についてちらほらメディアで取り上げられニュースになっていますね。

「レプリコンワクチン接種者お断り」の貼り紙も…新型コロナ「ワクチン成分が感染」不安の声も専門家・厚労省は「科学的知見ない」

「科学的知見ない」って、ただただちゃんと調べてないからだろ。
「知らない、わかっていない=科学的知見がない」ということではありません。
ヒト様で調べたデータというのあるのでしょうか?

「科学」という言葉を入れればみんなだまされると思って使っているのでしょうけど、本当やること・言うことが嫌らしいです。

そもそも当初のmRNAワクチンだって、安心・安全だって言っておいて、蓋を開けてみればすんげぇ多くの人が死んで、すんげぇ多くの人が後遺症で苦しんでいるのです。
よくもまぁ「科学的知見ない」で済ませられるよなぁって思います。
科学を無視したことさんざんやってきておいて。
ワクチンの有害性について機序も含め論文も多く出てきているというのに、まったく立ち止まろうとしないし、いまだにリスクをちゃんと説明していません。

新型コロナワクチンで指摘される“懸念”には科学的証拠が不足している

バカなの?
『“懸念”には科学的証拠が不足している』
というけれど
『“安全”であるという科学的証拠は十分にあるの?』
という話です。
だれ?この記事書いたの。
腹立って思わず乱暴な言い方になってしまいます。

「スポーツ強豪校」札幌大谷、新型コロナワクチン接種に対し異例の声明「正確な情報を得たうえで」

これ、めちゃくちゃすごいことですね。
いまだにワクチン洗脳者が多くいるのですから、抗議の電話等が殺到することが予想されます。
そんなリスクをしょってでも、生徒や職員の健康を守ろうとしているのです。
学校として率先して正式にこのように声明を出すということは尊敬に値します。

ホットヨガスタジオLAVA、レプリコンワクチン接種者の入店を一時制限「安全性が確認できるまで」

ホットヨガ大手LAVA、レプリコンワクチン「シェディング」懸念を主張 接種者「入店拒否」で波紋広がる

ヨガ教室の大手も声明を出したのですね。
これまたすごいことです。
ヨガ教室なんてたくさんあるでしょうしライバルいっぱいなのですから、風評被害みたいなものが広がればあっという間に倒産してしまうリスクがあります。
ワクチン洗脳者がいろんな悪い噂をたて嫌がらせをしかねません。

『「接種者差別するのはどうなのか?」と疑問や批判も次々に出ている』
とのことらしいですが、どの口が言ってんだよ。
未接種者をさんざん差別してきて、変な目で見てきて、変態扱いしてきたというのに。接種者のみ旅行割りだとか、国を挙げてさんざん未接種者を差別してきただろうが。

というかシェディングを感じる身としては、正直なところ「教室で汗かいて悪いもんまき散らしてふざけんじゃねぇよ」と怒りの気持ちがわいてしまいます。
ヨガ教室行かないけど。

「安全性が確認されるまでは」という慎重な姿勢は、決して非難されることではありません。
至極当然のことです。
なぜ慎重じゃダメなんですか?
なぜ安全性を確認するまで待ったらいけないのですか?
専門家もどきや厚労省がいう安全性にはちゃんとした説得力のある根拠があるのですか?
(こいつらは根拠があるというけれど限られた臨床試験のデータだけで言ってくるだけです。そしてシェディングにはちゃんと調べていないしまったく理解がありません。)

安全性もわかっていないのに普通に接種したりする方がどうかしています。

[社説]よく考えコロナの定期接種を(日経新聞)

〈社説〉コロナ予防接種 国民に十分な情報提供を(信濃毎日新聞)

社説でもようやくまともな記事が出てきました。
当たり前のことしか書いていないのですが、そんな当たり前の記事が光ってみえます

専門家もどきではない本物の専門家複数が、ワクチンの懸念を表明しているのです。
少しは話を聞けって。
(何度も書きますが、腹立って思わず乱暴な言い方になっています)

東京理科大の村上教授が、Meiji Seika ファルマのお偉いさんと話したという動画がありましたが、「エクソソーム」すら知らなかったと言うじゃないですか。
そんな程度の知識でシェディングの有無なんてちゃんと検証できるわけがありません。
「科学的知見がない」わけではありません。
「シェディングについて知らないからちゃんと調べていません」というだけです。

でもさすがにエクソソーム知らないなんてことはないと思うのですよね。
シェディングについてのちゃんとしたデータもあるのだろうけど、出していないだけ、という可能性もあるでしょう。

ファイザーとかモデルナの差し金でレプリコンのことがメディアに出るようになった(つまりレプリコンの足を引っ張るため)、とも考えられなくないですが、ファイザーやモデルナからしたらMeiji Seika ファルマごときなんて脅威でもなんでもないでしょうからねぇ。妨害するとも思えません。
逆に世界各国は興味を持って日本を見ています。
初のレプリコン実験場なのですから。

というかですよ、みなレプリコンの方に気を取られていますが、従来のmRNAワクチン自体も忘れちゃいけません
上記のようなニュースにおいて、レプリコンは危険かもしれないし慎重に対応した方がいいかもだけど、従来のmRNAワクチンは心配ないよ、と捉えてしまう人がいるかもしれません。
8回目の接種とかどうかしてますよ。
レプリコンの方ばかりに気を取られないで、従来のmRNAワクチンの害・被害を忘れないでほしいものです

それにmRNAワクチンからのシェディングを食らい続けてきた自分としては、レプリコンのシェディングだけじゃなくこっちのシェディングも気にかけてくれよって思います。
なんなら以前も書きましたけど、レプリコンだから、と特別強く恐怖を抱いているわけではありません。
騒ぎすぎなんじゃないの?と思っていたくらいですから。
だから上記で紹介した学校とかヨガスタジオとかすごいなとは思いますが、できればレプリコンのことだけ言及するのではなく、mRNAワクチンについても考えて欲しかったですね。
まぁ世間にワクチンに関する問題提起をするという意味ではよい働きをしてくれたとは思います。
というか今さらですけど、従来のmRNAワクチンのときもみなこう対応するべきでしたよね
あれだって人類初のワクチンだったのですから。

シェディングの問題はレプリコンだけじゃないんですよ。
シェディングに苦しめられ、長年シェディングと戦い、シェディングのことを考察してきたのです。
なめんなよ。
(おっと、また乱暴な言葉が出てしまいました)

というか冒頭で紹介したフジテレビ系の動画、あるクリニックを取材して、わざわざスタッフがレプリコン接種希望者からの問い合わせに応じている場面を複数流していましたが、「気持ち悪い」の一言です。
字幕ではわざわざ「レプリコン」のところ強調して。
予約受付の場面をわざわざ流すとか、やらせなんじゃないのって思っちゃいますね。
取材なんて限られた時間だろうに、そんなタイミング良くレプリコンの予約入りますかね。じゃんじゃんレプリコンの予約が入るほど、日本人ってそんなにアホだったのですかね。
ただレプリコンワクチンに対する説明のところで「日本以外では未承認」とでかい文字で強調していたのは良かったです。

ということでレプリコン云々というより、専門家もどきや国のコメントに腹が立った次第です。
バカのひとつ覚えのように同じことしか言えないのか、って感じです。

なんかまた腹立ってきた。
霊長類医科学研究センターの専門家もどきが、「科学的エビデンスがない」なんて話していますけど、オオカミの話なんてどうだっていいんだよ。
人間における科学的エビデンスはあるんですか?という話なのです。
話をすり替えるな。
というか、オオカミに対して狂犬病のレプリコンワクチンを打ったという事例はあるでしょうか?

レプリコンとは異なりますが、以前「自己拡散型ワクチン」について紹介しました(シェディングとエクソソームとこの先の人類)。

「ワクチンを感染で広げる」研究途上も沸き立つ議論

そういう技術はほぼ確立されているのです。

『一方で、こうしたワクチンに使われるウイルス自体が突然変異を起こしたり、ほかの種に広がったり、生態系全体に壊滅的な影響を与える連鎖反応を引き起こしたりする可能性があるという意見もある。
「遺伝子工学で作り出した自己伝染性のあるものを自然界に放てば、それがどうなって、どこへ行くのかはだれにもわかりません」と語るのは、英オックスフォード大学人類未来研究所のジョナス・サンドブリンク氏だ。「最初は動物に使うだけだとしても、その遺伝子成分の一部が巡り巡って人間の体内に入り込むかもしれません」』

『自己拡散型ワクチンが自然界に放たれた場合に何が起こるかを正確に予想することはできないと、多くの専門家は警告する。』

そして「最初にして唯一の野外試験」という小見出しがあるように、いろいろなリスクがあるのでそれ以上は実際には生態系で実験は行われていない(はず)なのです。

ですから上記専門家もどきが「そんな夢のような話はないですから」と言っているけど、技術的には可能なのです。レプリコンではないにしても。
夢でも何でもありません。
生態系が乱れるリスクや、変なウイルスに変異するリスク、人間に影響を及ぼすリスクなどいろんな問題が予想されるからやっていないだけなのです。
上記にも「遺伝子の一部が巡り巡って人間の体内に入り込むかもしれません」って書いてありますよね。

子供だましのようなコメントするなっての。
性懲りもなくくだらないコメント、通り一遍等なコメントしかできない専門家もどきには腹が立ちます。

そもそも「ワクチンを接種した人から接種していない人へ感染するのではないかという不安」と記事に書かれており、この専門家もどきもレプリコンワクチンの「感染」についてコメントしていますけど、感染じゃないよ「シェディング」の危険性を訴えているのです。

「感染」と「シェディング」は別物です。
話をすり替えるな。
というかメディアも理解できていないし、レプリコンワクチンに反対する人も理解していない人が多いような気がします

接種者の体内から、ワクチンの成分やら代謝物などがエクソソームとして外に出てくるのです。
感染という言葉は適していません。
遺伝子などの「水平伝播」が起こることは科学的にもしっかりとちゃんと分かっています。
水平伝播に関する知見や文献、論文もありまくりです。
生物学者にとっては常識ではないでしょうか?
「水平伝播」「遺伝子 水平伝播」「水平伝播 エクソソーム」などで検索してみてください。
いっっぱい情報が出てきますから。

遺伝子に限らずいろんな情報がやりとりされているのです。
夫婦が似たもの同士になるとか、なんなら飼い主と飼い犬が似てくるとかそんな話もありますけど、もちろん生活スタイル、食生活が似てくるから(人間はドックフード食べませんけど)という理由もあるでしょうが、水平伝播による情報のやりとりも多分に関係していると思います。

※厳密には「ウイルスは存在しない」説も濃厚であり、「ウイルスと呼ばれていたものはエクソソームである」可能性が高いです。
ですから「感染」と呼ばれていたものは「シェディング」とほぼ同一、似たようなものであることは確かです。
しかしウイルス存在説にみんな洗脳されてしまっている現代においては、「ウイルスは存在しない」と主張しても頭の中で混乱をきたしてしまい、ワクチンの害や危険性を訴えたいという趣旨から論点がずれてしまうことになりかねません。
洗脳され続け脳みそに染みこんだウイルス説をまず取り除くとなると、相当頭が柔らかくないとすんなり受け入れられないでしょうし、その洗脳を説くことに時間を割くことよりも、ワクチンの危険性を訴える方が今は大事です。
もちろんウイルス存在しない説を理解できた方がワクチンの無意味さを根本から理解できるでしょうが、みんながみんなウイルス存在しない説をすんなり理解できるわけではないでしょうし、そこで頭が混乱してしまっては元も子もありません。
ですから便宜的に「ウイルスは存在する」という形で話を進めています。

レプリコンワクチンの危険性を訴えるのは良いのですが、中途半端な知識で反対しても揚げ足取られます。
一応、「ウイルスは存在する」という説に合わせて世論に訴えていった方が良いです。今のところは。
ですから「感染」と「シェディング」は分けて使うべきだと思います。

突然ですが、最後にいただいたメールをご紹介します。

---
先日、うれしいことがありました。
こどもの通う高校の先生が、授業中、
「自分は、コロナワクチンは体に悪いと思う。同調圧力が強くて仕方なく打ったが、我が子には打たせてない。
君達は、大人の言うことを鵜呑みにしないで、自分でよく調べて、考えて、行動してほしい。
もちろん、私の言うことも鵜呑みにしないように。」
と言ってくださったそうです。
本当にありがたいと思いました。

夫の職場では、「コロナワクチンのリスクは知っているが、この秋も、金払ってでも絶対打つ。」と言い張っている人(60代男性、6回接種)がいたそうで…
夫が
「"コロナにかかって死ぬ"のと"ワクチン打って死ぬ"のとだったら、"ワクチン打って死ぬ"方がどう考えても嫌ですよ。
"コロナにかかって死ぬ"のは運命とか寿命と思えるけど、"ワクチン打って死ぬ"のは、余計なことしなきゃよかったって、絶対後悔すると思いますよ。」
と言ったら、無言になったそうです。
職場の若手(30代~40代)の中には、ワクチンの害に気づいている人も少しいるそうです。
若者がよく見るインスタでも、検索したことなくても、普通にワクチンの害の話題が流れてくるそうで、時代はゆっくりと変わってきていると感じました。
---

高校の先生がはっきりと明言されたのは素晴らしいですね。
「大人の言うことを鵜呑みにしないで、自分でよく調べて、考えて、行動してほしい」
なんて、まさにその通りです。
謙虚な先生だと思いますし、「謙虚」というのはとても大事なことです。
自身があるから「謙虚」でいられるんですね。
横柄な人、威張り散らす人というのは自分に自信がないことの表れです。

ご主人の職場の話でも、ご主人の説得・言葉に対しさすがに相手も言い返せないですよね。
追加接種する人は結局根拠がしっかりないというか、中身がないというか。
「何も考えていない」ことが明白です。

大谷学園のことだとかヨガスタジオLAVAのことだとか、今は珍しいからニュースで取り上げられていますけど、こういうのが「当たり前」になってニュースに取り上げられないような世の中になるといいですね

いろんな意見があっていいのです。
ワクチンに慎重だからといって変態扱いする方が頭が完全におかしいです。
「慎重に事を進める、安全性をしっかり確認する」
それのどこがいけないんでしょうか?

国や製薬会社がしっかり安全性を確認しないのだから、自分たちで確認しなきゃならないんですよ。
国や製薬会社がデータをちゃんと出さないから、自分たちが目の前で起こる現象をしっかり観察して判断するしかないんですよ。

専門家もどきは決まって必ず「臨床試験では安全性がしっかり確認されている」というけれど、閉じられら空間の限られた人数の臨床試験なんてあてになりません
一般に販売・大規模に接種されてから、初めて分かる有害事象もあるのです。
(初めて分かるというか、販売にこぎ着けるために製薬会社がデータ改ざん、あるいは不都合なデータは削除していることもありますけどね)

特にシェディングについてはちゃんと調べられていません。
(レプリコンだけでなく従来のmRNAワクチンもね)

生物同士では、あるいは植物の間でも「水平伝播」によって情報のやりとりがおこなわれるという現象は認められているのです。
エクソソームと分けて考える人もいるようですが、本質はエクソソームによる情報伝達でしょう。

シェディングは確実にあります。
絶対にあります。

レプリコンのおかげでようやく「シェディング」という言葉が認知されてきた感はありますけど、なんか違うんだよなぁ…。
最初っからシェディングはあるんですから。
レプリコンに限らずシェディングは起きています。
レプリコンだから特別危険、と思って騒いでいる人も多いようですが、レプリコンじゃなくたって十分危険です
なんなら逆にレプリコンだからといってそこまで大騒ぎする必要はないのではないか、というのが今の自分の考えです。
ただレプリコンは絶対に打っちゃいけないやつです。
それははっきりと言えます。

レプリコンのシェディングについて実際どうなるのかは分かりませんし、今後考えが変わる可能性もあります。
原理的にはあり得るのかもしれないけど、接種者と同じような身体になってしまう、なんてことあってたまるものですか。

世界各国の専門家が日本でのレプリコン実験を注視しているのは確実ですが、レプリコン未接種でもどんどん接種者と同じ身体になってしまうというのであれば、とっくに日本からの入国禁止措置、あるいは日本国内からの外国人の退避命令が出ていてもおかしくないですね。

シェディングを防ぐ特効薬があると信じている人もいるようですけど、そんなのはないと思いますよ。
偉い人はみんなその特効薬を使っている、と思っている人もいるようで…。

シェディングは防げません。
普通に生活していれば必ず影響を受けます。
体の異変に気づくか気づかないかは別として。
防ぐことはできないけれど、受けたシェディングに対しての対処法はもちろんあると思います。

絶対防げないシェディングなのですから、特に世界各国の要人はもう日本にやってこないでしょう。
あるいは国内にいる要人はもう脱出してるはずです。
レプリコンのシェディングがマジにヤバイのなら。
米軍基地のお偉いさんとか、もう日本にはいないのでしょうかね。

もちろん実際レプリコンのシェディングによってどうなるか分かりませんから、最悪のことを想定し慎重に行動するのは間違いありません。
それでいいと思います。
ただ自分はこれまでどおりの対策でいけると思っています。

いいなと思ったら応援しよう!

おおきな木ホームクリニック
無駄に医療機関の食いものにされないように、自分でできるケアなど役にたちそうな情報を大公開していきます。