マガジンのカバー画像

武将系まとめ

13
武将隊、戦国関連の記事をまとめています。武将隊様の非公式ファンアートもこちら。
運営しているクリエイター

#岐阜県

【レポ】岐阜関ケ原古戦場記念館

コロナの感染状況がなかなかおさまりませんね。 私も大阪旅行を計画していたものの、今は岐阜周辺の普段の生活圏内のお出かけにしようと思い、岐阜県内で以前から行ってみたいと思っていた場所に行ってきました。 その名も岐阜関ケ原古戦場記念館!! 記念館の存在は知らずとも、天下分け目の大戦(おおいくさ)、関ケ原の戦いは誰しも知る所かと思います。今回は関ケ原の地にある、関ケ原の戦いをテーマとした記念館へ行ってきました!関ケ原は!!!岐阜県(西側の滋賀県寄り)です!!!!来てね!!!

【レポ】関ケ原古戦場記念館(島津家の関ケ原展)

2022年に開催された、岐阜県関ケ原古戦場記念館の企画展、「島津家の関ケ原」が12月4日で終了するとのことで、駆け込みで行って参りました。 漫画「ドリフターズ」(関ケ原合戦で討ち死にしたとされる島津豊久が異世界転生をする作品)のアニメを見てとても面白かったので、原画展の開催は嬉しかったですね。なかなか過激…というか、島津豊久はじめ織田信長等の日本の偉人たちが作品内で物騒すぎるので、「記念館さん、大丈夫ですか???」と心配になりましたが…無事に終了して安心しました(どの立場?

【レポ】関ケ原古戦場記念館4

こんにちは。 Twitterの武将アカウントを作り、岐阜関ケ原古戦場記念館の年間パスポートを作り、この度年末の積雪の関ケ原に車で行って参りましたうしきです。 関ケ原の地、近くに伊吹山という大きな山があり、そこから吹き降りてくる「伊吹おろし」という風が冷たく、また毎年積雪が多いことで有名です。岐阜・滋賀をまたがる天下のJR東海も冬季は関ケ原が越えられず運休や遅延になってしまうという困った点もあるのですが、そこは地形的に仕方がないですね。 さて、そんな東海道新幹線も(関ケ原の