わたしの着物修行 25 着物でお出かけ編
お食事での着物の次は、お芝居系です。
定番は歌舞伎なのでしょうが、残念ながらあまり興味がないのでミュージカルにいきました。これも娘とリトルマーメイド🧜♀️🧜♂️。
座席が狭いので、目の前が通路の席を取れる日を選びました。ちなみに着物の人は私だけでした💦
あとはタカラヅカですね。有楽町の。こちらは着物姿の方もちらほら居て、勝手に仲間意識。
そう、着物を着ているとどうしても他人様の視線を引き寄せるみたいです。通りすがりにチラ見されるのは当たり前、じろーっと上から下まで視線が動く人もいて、あまり気分が良いものではありません。最初のうちはこれがイヤで、わき目もふらず前の信号だけ見て一直線!みたいにズンズン歩いてました。
そのうち着付けに慣れてくると少し自信もつき、やはり嬉しいものではないですが、見たければどーぞ?的な心待ちに変化。だんだん1人でも着物で出歩くようになりました。
各種チケットを取り扱うサイトをチェックしては、面白そうな催しがあれば出かけてみたり、空いてそうな美術館を調べて興味がある企画展があれば行ってみたり。
すると同じような一人着物の人が居たりして、お仲間かしら?なんて心強くもありました。
最初は行き先を探して、オシャレ、素敵でお金のかかる遊び→次はリーズナブルに遊べるところ。と徐々に身近になってきました。
そして余りにも暇だった日曜午後。そうだ着付けの練習しよ!と思い立ち、ごそごそと準備して着付け開始。時間制限はないので、何度もやり直したり、帯や小物を取り替えたりしながら悪戦苦闘の末、なんだか納得の仕上がりになりました。
これは、このまま脱ぐのは勿体ないなぁーと思い、そのままお出かけすることに。行先は近所のスーパーです。ちょうど人参🥕を買いたかったんです。
大島に塩瀬の帯という、スーパーに人参買いに行くには大袈裟な出で立ちではありますが、時間は午後3時過ぎ。
きちんとカバンも持って出れば、どこかへお出かけして地元駅に帰ってきて、スーパーに寄った人にしか見えないよね、と思って。
ついでにふらっと近所を散歩して帰ってきました。こんなお出かけもありだなー、と思い、それからは近所のスーパー、本屋が着物散歩コースになりました。
いい感じで着物生活進行中です✌️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?