![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133234562/rectangle_large_type_2_e5dfaa35f780829b68e09517a15740f1.png?width=1200)
フロントエンド・バックエンドの仮説
割引あり
こんにちは
最近はまつ毛サロンの新規集客を伸ばすにはどうしたらいいのかで、悩んでいたりします。低価格で勝負していると、大企業には勝てないのが個人店舗が悩んでいるところです。
そこで今、フロントエンドとバックエンド商品を定義することで、お店に来てからリピーターを固定客へと育てていくプロセスを考えており、仮説を組んで実証しています。
もし仮に成果が出るのだとしたら、この店舗は予約を取るのが難しい店舗へと化けることも夢ではないですね。
現状の仮説を備忘録として記載していきます。
まず全体の設計
フロントエンド商品の決定(価格勝負で集客)
バックエンドに繋げるプロセス(ベネフィット訴求)
バックエンド商品の決定(品質勝負)
固定化(収益化)
ここから先は
1,703字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?