
沖縄ホカンスでまさかの出会い!阪神タイガース レジェンド2人と遭遇した話
こんにちは!
沖縄冬季避寒移住者で、年間70日以上沖縄でのホテル滞在を楽しむ「オキナワホカンス」です。
「ホカンス」とは、ホテルでの滞在そのものを楽しむ新しいバカンスのスタイル。
そんな日々の中で、まさかの出会いがありました――。
沖縄のホテルでレジェンド2人に遭遇!
滞在先のホテルのガーデンを散策していたある日、思いがけず阪神タイガースのレジェンドエース2人と遭遇しました。
1人目の出会い:先発のエース「 能見篤史さん」
桜並木を歩いていると、前方からスラリとした長身の男性が…。
すれ違いざまに目が合った瞬間、「えっ⁉︎ 能見篤史さんでは?」と驚きました。
でも、まさか…と半信(阪神)半疑(笑)。
ところが、その日の朝食時にホテルで「さっき能見さんを見た!カッコよかった!」という声が聞こえてきて、確信へと変わりました。
どうやら阪神タイガースの春季キャンプリポートのために滞在されていたようです。

2人目の出会い:抑えのエース 「オ・スンファンさん」
さらに、その後ガーデンを歩いていると、今度はガッシリとした体格の男性と目が合いました。
「この風格…!間違いない、オ・スンファンさんだ!」
2014年・2015年、阪神の抑えのエースとして活躍し、最優秀セーブ王を獲得した名投手。
ほぼ毎晩テレビ中継で見ていた姿が、目の前に…。
このホテルには韓国プロ野球「サムスン・ライオンズ」の選手たちも宿泊しており、その関係で滞在されていたようです。
思わず感謝を伝えた瞬間
せっかくの機会、勇気を出して話しかけてみました。
「Excuse me, sir. Are you Mr. Oh Seung-hwan?」
「Yes」
続けて英語で、
「私はあなたを尊敬するファンの一人です。
2014年・2015年、阪神の抑えのエースとして最優秀セーブ王を獲得し、日本
シリーズ進出に貢献してくれたことに、今も感謝しています!」
突然の英語トークに、オ・スンファンさんは驚いた様子。
通りがかりのオジサンから、いきなり英語で捲し立てられたのですから。
もちろん、彼は、阪神タイガース退団後、アメリカのメジャーリーグでのご経験もあるので英語がご堪能です。
短い時間でしたが、とても楽しいひと時でした。
別れ際に満面の笑顔で「あなたは日本人ですか?」と日本語で話しかけてくださいました。
笑顔で握手を交わし、お別れ。
とても気さくで素敵な方でした!

春季キャンプシーズンの沖縄ならではの楽しみ
能見篤史さん、オ・スンファンさん――
阪神タイガースが誇る2人のレジェンド。
まさか沖縄で出会えるとは思いませんでした。
このガーデンの桜並木は、それ以来「レジェンドとの出会いの小径」と呼んでいます。

春季キャンプシーズンの沖縄だからこそ体験できた特別な瞬間。
オキナワホカンス、ますますやめられません!
Cleared for take off🛫🏝️
Good day 🙋🏻♂️
この記事を書いた人
もうひとつの趣味ブログを書いています🍇
(ワイン・お酒がメイン)