![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53838494/rectangle_large_type_2_a6149d7a1d7f16cb915c8b8da45ff061.jpeg?width=1200)
Photo by
yk317ss
Google Calendar APIの有効化
1) Google Cloud Platform へログインします。https://console.cloud.google.com/
2) プロジェクトの選択を選んで、新しいプロジェクト をクリック。
3) プロジェクト名(ここでは、CPROJとした)を入力して、作成をクリック。
4) ダッシュボードに、プロジェクト情報が表示されます。
5) メニューの APIとサービス をクリック。さらにメニューが表示されるので ライブラリ をクリック。
6) Google Calendar APIを探して、クリックし、有効にする をクリック。
7) 認証情報を作成 をクリック。
8) 使用するAPI を Google Calendar API 、アクセスするデータの種類は、アプリケーションデータ、~使用する予定はないので、いいえ、使用していません。を選択して、次へ をクリック。
9) サービスアカウント名(ここでは、serviceacc とした)を入力して、作成 をクリック。その後、完了をクリック。
10) サービスアカウントのキー(JSONファイル)を取得するために、ペンのマークをクリック。このサービスアカウント(メール形式になっています)をメモしておきましょう。
11) キーをクリックし、鍵を追加 新しい鍵を作成をクリック。
12) 作成された、JSONファイルを保存します。
■10)のサービスアカウントキー、12)のJSONファイルは、大事なので、メモと保存を行います。
13) Googleカレンダーにて新しいカレンダーを作成します。
14) 特定のユーザーとの共有 でユーザーを追加し、10)のサービスアカウントを入力し、権限を 予定の変更 とします。
■以上で、APIとカレンダーの準備ができました。