![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59417063/rectangle_large_type_2_334bf13a741b8e51cd100946c69a2ec5.jpeg?width=1200)
長男の「てんかん日記」#28.29、3ヶ月ぶりの大発作。
2021年8月21日 11時00分
長男スズノスケに28回目と29回目の発作がありました。前回の発作は5月9日なので、約3ヶ月以上ぶりの発作です。前回の発作記事は以下です。
夏休みに入り、映画館にも2度行き、光も音も問題ないと確認はしてました。「これで友達同士で映画も行けるね」と話していた所なので、ちょっと可哀想です。
今朝はいつも通り5時30分に起き、薬を飲み、散歩に行き、朝食を食べ、テレビゲームをしてから勉強。その勉強の際に「少し頭が痛い気がする」と言ってたそうです。
勉強が終わってからは読書。こんなページを読んでました。長男は読書が好きで、週に15冊程読んでしまっているようです。出かける際にも本をどばっと持って行きます。脳が疲れているとかも原因にありそうですよね。
そして11時に昼食、、、その準備最中に「う!」と言って強直発作が始まりました。強直発作は1分程続き、その後1時間程睡眠に入りました。
その後ぼんやり起きて、また読書したりゲームしたりと2時間程過ごしました。
2021年8月21日 15時過ぎ。
母親と話している最中にまた強直発作がありました。
3ヶ月ぶりなのに1日に2度発作があるとは、そんな日もあるのですね。
そのまま2時間程寝て、17時付近に夜の薬を飲み、また寝ました。
そのまま18時過ぎまで寝てしまったので、起こしてみると「なんでこんなに眠いんだろう」と本人も不思議がってました。
19時付近に夕飯を少し食べさせ、シャワーを浴び、アイスを食べたら
ほぼ復活。いつものよく喋るスズノスケに戻りました。
とても調子が出たようで、残りの夕飯も食べてくれました。
原因
3ヶ月ぶりの発作で、夏休みも毎日いつも通りの生活をしていて、ストレスもないのではと思うので、ちょっと思い当たる節がないのですが、
体が大きくなってきて成長しているので、薬の量に変化が必要なのでは?と思いました。今の薬では足りなくなっているのかもしれません。
8月23日から検査入院なので、丁度よく、いろいろと調べて頂きます。
そんな長男スズノスケ、scratchで作ったゲームを公開しております、お時間許す方、是非遊んでコメント入れてあげてください。新しくバレーボールのゲームも公開したようですので、皆様宜しくお願い致します。
長男スズノスケのスクラッチサブアカウント
さらに長男スズノスケ、愛鳥リリーのYouTubeチャンネルを作ってます。殆ど更新できておりませんが、宜しければご登録宜しくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![沖田純之介 サウンドデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21275585/profile_c109c3ac8a6422abb92b37f854245793.jpg?width=600&crop=1:1,smart)