![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49445970/rectangle_large_type_2_b935537bffb4fc4b213e372968bb7d58.png?width=1200)
【okidesign作品】WOWOW「FM999」999WOMEN'S SONGS
長久允監督の新作、お手伝いさせて頂いております。ほぼ毎日作業させて頂いておりますが、とても考えさせられる作品です。内容も音楽も素晴らしく、勉強になるなと思いながらお仕事させて頂いております。
監督のTwitter。
性についてカテゴライズするべきではない。個人を性から解放できる社会になるべきである。ということを踏まえた上で、それでも尚ある、肉体としての性差、社会問題としての性差、について改めて認識/問題定義する必要があると思い、制作をはじめました。という話をはなしました。#fm999
— ナガヒサ makoto nagahisa (@nagahisa) February 26, 2021
FM999
— ナガヒサ makoto nagahisa (@nagahisa) March 7, 2021
の
FMはフィメイルのFMです。
HPより
サンダンス映画祭で日本人初のグランプリを受賞した長久允による前例のないミュージカルドラマ。女子高校生が「女とは?」という疑問に答える歌を聴いて頭の中で旅をする。
弊社の作業はサウンドデザインですが、整音も仕上げも担当させて頂いております。とても考える作品なので、休憩も程よく必要ですが、朝ゴミ拾いしながら散歩して、脳の回転を良くしてから作業に入ってます。
スタジオ作業が疲れると、こんな風にキャンピングカーで出かけて、そこで作業したりして状況を楽しんでおります。
ミックスはいつも通りのスピーカー、B&W805D2で行っておりますが
最終ミックスはAppleイヤホンで行ってます。このイヤホン、世界で一番売れたもので世界標準です。これで音を決めてます。なので、オンデマンド配信をこのイヤホンで聴いて頂くのが正解です。監督もこれでチェックされてます。
今作は自分が高校生から使ってる大好きなKORG製品を使い、好きな音を作りまくってます。
MS20でラジオのような音や、シミュレーターシンセ、FairbanksHybrid Digital SynthesizerでFM音源的な効果音を作っております。
シミュレーターを使う理由は、今作の男と女にひっかけております。
KORG MS20v2で好きな音を出しまくるという、サウンドデザインを担当させて頂いております。
— 沖田純之介 サウンドデザイナー (@JunnosukeOkita) March 3, 2021
接点復活剤をスプレーしながら。#fm999#WOWOW https://t.co/A2lk55EFRS pic.twitter.com/9UuB33yz97
そしてフォーリーを長女に手伝って貰ってます、17歳女子高生なので、出す音が丁度あってるのですね。↓長女は右から2番目です。
このような毎週OAがあるドラマの場合、作業スピードがとても重要です。QTとAAFを頂いたら以下の順番で作業をします。
整音→ノイズ除去→プリミックス→サウンドデザイン→監督チェック01→チェックバックで修正01→監督チェック02→修正02、、、
と監督チェックと修正を平均5回位繰り返し、OAの1週間前までに納品してます。もうポスプロには入らず、映像も音もデーター納品です。
長久監督も音が大好きな方なので、チェックバックが毎回楽しいです。長文を頂く事もあるので、とても気持ちが上がりますね!。
そして出演者さんが濃くて刺さりますよね!とても強い。
ミュージカルドラマ『FM999』、歌い手ゲストキャスト17人を発表https://t.co/yEGFVy1wmM
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 2, 2021
#TARAKO #倉悠貴 #wowow #ドラマ #FM999 #湯川ひな @fm999_wowow @WOWOW_SOGO
ナレーションは日本人なら全員知ってるこのお方!
こんばんは🥰#FM999
— TARA (@tarawaku) March 6, 2021
1回目の録りでした😂
緊張半端なかったけど
映像観たら衝撃の方が勝って口開けたまま見入ってしまった( ゚д゚)
長久監督の頭の中はどうなっているのだろお(;゜0゜)#そうして私たちはプールに金魚を
この映画まだ観てない方は
ぜひ観てほしいです🤣✨
いつもありがと💖 https://t.co/a5nPamSZJj
作曲は三枝伸太郎さん!
音楽を担当しているWOWOWオリジナルドラマ「FM999 999WOMEN’S SONGS」、ゲストキャスト全員発表になりました。皆さんそれぞれに一曲づつ、監督の長久允くんが歌詞を書き、僕が曲をつけています。なんと第9話までに27曲!どれも強烈な曲たちです。 pic.twitter.com/ZLFLtZuMvZ
— 三枝伸太郎 (@sintar0) March 2, 2021
三枝さんとは以前「そこだけ雨が降る女」でご一緒させて頂きました。
そして主演は「そうして私たちはプールに金魚を、」「ウィーアーリトルゾンビーズ」でもご一緒させて頂いた、「湯川ひな」さん!
毎週金曜日放送ですが、WOWOWオンデマンドで見逃し配信がチェックできますので、みなさまよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![沖田純之介 サウンドデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21275585/profile_c109c3ac8a6422abb92b37f854245793.jpg?width=600&crop=1:1,smart)