
【ウインドシールド】RodeBlimpよりMICOLIVEがお薦め。その2。
皆様お世話になっております、株式会社okidesignの沖田純之介です。
私の自己紹介は以下にリンクしてあります。
この記事は以下の記事からお読み頂けると良いと思います、今回はその2になります。
前回購入したMICOLIVEのBlimp、RodeBlimpと殆ど同じだったとお伝えしました。そこで今回は人柱として、MICOLIVEBlimpにRodeBlimpExtensionがつくかを試してみました。
このエクステンションも以前システム5さんより購入しましたが、トラブルがあり返品してしまっておりました。そこで今回はAmazonから購入です、国内正規品なのにシステム5さんより安いのです。
アマゾンなのですぐに到着。以前システム5より購入したのと全く同じものが届きました。

そしてMICOLIVEのBlimpに接続。ネジ径もピッタリですし素材も一緒です。



写真の明るさが多少違うのですが、手元で見ると全く同じ作りで同じ材質です。

ウインドジャマーの毛も一緒、ゴム紐も一緒です。違うのはRODEのタグがあるかどうか。
やはり今のところ、BlimpはMICOLIVEが正解の様ですね。
中国から別の部品も配送して頂いているので、続編をお楽しみくださいませ!
本日はここまで!
よろしければハートマークのクリックとTwitterのフォローを頂けますと幸いです!
いいなと思ったら応援しよう!
