![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121007525/rectangle_large_type_2_f99d788d8525e417893599525627e750.jpeg?width=1200)
ダイヤモンド・プリンセスクルーズ客船のお食事の内容と口コミを大公開
2023年5月にダイヤモンド・プリンセスクルーズ客船で船旅をしました。
その時体験したお食事ともう一度食べたい!と思ったお食事をご紹介します。
ダイヤモンド・プリンセスクルーズ船のお料理
ダイヤモンドプリンセスクルーズ船では、多様な食事オプションが用意されています。
お客様の好みやニーズに合わせて選択することができます。以下に、特徴的な食事オプションと口コミをご紹介します。
1.ダイヤモンド・プリンセスクルーズメインダイニングルーム
ダイヤモンドプリンセスには、複数のメインダイニングルームがあります。ここでは、本格的な料理を楽しむことができます。シックな雰囲気の中で、フレンチ、イタリアン、アジアンなど、幅広い料理を提供しています。シェフによって調理された美味しい料理を楽しむことができると、口コミでも評判です。
2.スペシャリティレストラン
ダイヤモンドプリンセスでは、スペシャリティレストランがあります。
こちらは有料ですが、特別な料理体験ができます。ジュニアスイート、スイートルームで旅行を楽しむ方は、こちらの有料お料理が
サバティーニ(Sabatini's):イタリア料理のスペシャリティレストランで、本格的なイタリアンフードを提供しています。アンティパストやパスタ、リゾット、デザートなど、多彩なメニューが楽しめます。落ち着いた雰囲気の中で、美味しい料理を楽しむことができます。
昨晩はサバティーニだったのでタコ酢はなし😄
— huizi (@cheerfulhuizi) November 3, 2023
サバティーニ、美味しくいただきました
デザートはかなり美味しかった😍
サバティーニならではのイタリアンカクテル、アメリカーノも良かった🤗#ダイヤモンドプリンセス pic.twitter.com/QnMtKPoEtD
3:海寿司(Kai Sushi)
日本料理のスペシャリティレストランで、寿司や刺身、和食メニューを提供しています。新鮮な魚介類や伝統的な日本料理を味わうことができます。シェフによる巧みな技術と美しい盛り付けも特徴的です。日本各地の銘酒もあります。
「海(Kai)寿司」は、プリンセス・プラスでお申し込みのお客様はセットメニューのみ2回まで無料です。
もうワンランク上のプリンセス・プレミアでお申し込みのお客様はセットメニューのみ無制限で無料です。
寿司屋が全く混雑していないのでランチは海寿司
— お気楽くん (@binbono1) October 15, 2023
メニューが変わっています。
パッケージで食べられるセットメニューは巻きずしセットと刺身セットの2種類のみ
お昼だけかもしれませんが。。。#ダイヤモンドプリンセス #DiamondPrincess pic.twitter.com/2zYK4JbPm2
4.ビュッフェレストラン
ダイヤモンドプリンセスのビュッフェレストランでは、多彩な料理がバラエティ豊かに提供されています。朝食、昼食、ディナーの時間帯に利用することができ、自分のペースで好きな料理を選ぶことができます。また、ビュッフェスタイルなので、量を選びながら楽しむことができます。口コミでは、ビュッフェレストランの品揃えや味に満足しているという声が多くあります。
ダイヤモンドプリンセス乗船.
— JR2BOF (@JR2BOF) August 31, 2023
9/15迄連続乗船します.
14Fビッフェでブランチ. #ダイヤモンドプリンセス pic.twitter.com/GoozueTFEI
5.カフェ・バー
船内には、カフェやバーも多数あります。ここでは、軽食やスイーツ、コーヒーやカクテルなどを楽しむことができます。くつろいだ雰囲気で、おしゃべりやリラックスした時間を過ごすことができます。特に、海を眺めながらのカフェタイムは、多くの旅行客に人気です。
![](https://assets.st-note.com/img/1699284631035-wDDWqf4Vx6.jpg?width=1200)
ダイヤモンドプリンセスお食事の口コミ
一体、ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行のお食事はどうなの?美味しいの?美味しくないの?と言うところが気になると思います。
実際に、ダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行に体験した方の口コミをまとめてみました。
明日の食事のオーダー表です😃良く、「料理は美味しいですか?」との質問を頂くのですが、率直に言って美味しいです!検疫期間中のお料理は日本政府の支援が入った辺りから劇的に美味しくなりました😋✌本当に感謝しています💕ありがとうございます#ダイヤモンドプリンセス pic.twitter.com/BCvOnZ9AT9
— ありがとうYOKOHAMA, JAPAN (@QKrwYU1agmTo7T5) February 14, 2020
途中、出港したダイヤモンド・プリンセスがベイブリッジを潜るとこも見れて間違いなく優勝回!😁
— ティボ紀行 (@gfepnavy) July 19, 2023
デザートのレモンタルトを食べる頃にサザンの名曲が流れる粋な演出もあり、極上な料理の味と共に感動を覚えました♪☺️
イケメン志乃さん素敵なディナーをありがとう、生涯忘れないと思います!🥰 pic.twitter.com/QQzdoLS4D4
ダイヤモンドプリンセスGWクルーズ最後の夕食②
— テス湖のテッシー (@Tes_Liner) May 6, 2023
・アボカドサラダ
・白身魚のグリル
・ベイクドアラスカ
名物デザートの「ベイクドアラスカ」今回はミニバージョンでした
今日まで8日間、毎日美味しくて楽しい種類豊富な料理をありがとうございました
本当に全部美味しかった#ダイヤモンドプリンセス pic.twitter.com/OF4c9vvuD1
実際にダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行のデメリットも
ダイヤモンドプリンセスで食べた美味しかったけど微妙だったお料理④
— 毒蝮隊長 (@dokumamushi_t) July 20, 2023
料理名不明ですがバナナを煮たやつ
メインダイニングと同じ料理かと思ったら全然違って激甘
ダイプリは全体的に日本人に合わせたお料理な印象でしたが、これだけアメリカーンな感じ
動画の上がビュッフェ、下がメインダイニング pic.twitter.com/lZGqr4m2qW
私も実はこのバナナを煮たやつは甘すぎて、外国人の方々が好きそうな激甘なお味でした。
そして、このクリームブリュレ。
とても大きくて、最後の方は食べるのが必死でした。
昨晩のディナーのデザート
— リン (@asukarinrin) August 5, 2023
クレームブリュレで大きいサイズが出た(1枚目)
6月と7月は小さかった
大きいのが有ると聞いていたがやっと出会えた\(^o^)/
しかし、大きすぎて完食は無理でした#ダイヤモンドプリンセス#横浜#東北夏祭り
8/5 pic.twitter.com/xGniobbu1V
1回のダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行ではすべてのお料理は全部体験できなかったので、また参加してお料理を体感したいと思います。
夢のダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行が現実に!お得に行ける方法
国内発、海外発のダイヤモンドプリンセス豪華客船の旅行に行きたいときには、通常は国内にある大手旅行会社やクルーズ専門の旅行会社に申し込むのが一般的です。
しかし、私は一番お得に行ける方法を見つけたのでその方法を一人でも多くの方に知って欲しい!と思っています。
昔の私のように、「高額なダイヤモンドプリンセスクルーズ旅行だから無理だ」と諦めたり、
「ワンランクアップの部屋で快適にクルーズ旅行をお得に体験したい」
限りある人生で体験が一番の財産になります。
あなたの豪華客船クルーズ旅行の夢が実現に変わるために
不定期ですがオンラインで説明会を開催しています。
ご興味ある方は下記のLINEにご登録ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1699285287076-s9FrHSf4T9.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![おけまり@桶下眞理](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14253301/profile_832229f21bd515c6a30e92f4c789e0aa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)