![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117439515/rectangle_large_type_2_4dc6b6e5d9b24caf353a0ea92e8b6eba.jpeg?width=1200)
USB充電 ミニトーチライト
普段の持ち歩きのため小型のライトを購入しました。
Amazonで送料込み124円で売っていました。
商品ページの情報は下記です。
·0.3W
·25Lum
·USB充電式
充電式は分かりますが、電池容量はどれくらいとか、点灯時間はどれくらいとかは記載なしです。
買ってから試してみました。
購入から1ヶ月で届きました。中国発送と思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1695897343088-e6j8xRRYfD.jpg?width=1200)
小さいライトなので電池容量は少ないのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1695897375048-K16PwB5Vpb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695897398717-P48NkCaraG.jpg?width=1200)
先端部分をねじると点灯します。光はスポット的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695897436757-5UOR4xdces.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695897535333-CrnVRcqoRm.jpg?width=1200)
充電すると赤くなりますが、充電が終わっても変化はなく点灯したままのようです。一晩おいても点灯したままでした。
ちなみに充電電流は、USBチェッカーで0.00Aと表示され、うまく測定できません。相性が悪いのか電流が少なすぎるのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1695897466560-V5dBkeMTJr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695897645987-4qKIuYzAhy.jpg?width=1200)
点灯時間を確認するため、つけっぱなしにしたところ明るさが暗くなることに気が付きました。
電池残量が少なくなると暗くなっていくようです。
スマートフォンの照度計アプリで明るさの変化をみたのが下記です。
![](https://assets.st-note.com/img/1695897549509-WjCEeDujo0.jpg?width=1200)
ライトから約30cm離してスマートフォンを置きました。30~40分で明るさが大幅に減りました。点灯時間はこの程度ですね。ちょっと使うには問題ないです。
電池切れを検知して、自動でOFFになる機能はないと思います。電池の過放電には注意です。
分解して中身を見てみたかったのですが、できなかったので諦めました。
普段から持ち歩いて使用したいと思います。