爆転1億ポイント 2025/1/22
現在週刊コロコロコミックで開催されている1億ポイントプレゼントキャンペーンを利用して
「爆転シュート ベイブレード」をほぼ読んだ。
このキャンペーンは1週間限定で1億ポイント貰えるというもの。コロコロコミックで連載されていた作品がほぼ読める。1月31日までなので興味がある人は利用してみてほしい。
なぜ「ほぼ」なのか。それは最終の2話は有料ポイントでしか読めなかったから。
まあね、大体の流れは分かったしどこかで補完しよう。
で、爆転シュート ベイブレードなんだけど、なかなか面白かったね。僕が小学生当時読んでた漫画なんだけど、今読み返すとすごい。3話に1回くらいの割合で主人公タカオが使うベイブレード、ドラグーンが壊れる。もうバッキバキに割れたりする。
そして翌月にはドラグーンV(ビクトリー)とかの新ベイ(新商品)となって復活するのだ。
復活する方法は大体2種類。誰かが新しいベイを開発してくれるか、半壊しているドラグーンがタカオの思いに応えて覚醒、自力で進化するかの2パターン。俺のベイも自力で進化してほしい。
爆転、展開がワンパターンな気もするが……まあ迫力があるのでヨシしよう。一気読みしたからそう思っちゃうだけなのかもしれないしね!
あ、今道ですれ違った子ども「ナイトランス……」って呟いてた!(ベイブレード Xのベイ)
すごい。こんなに浸透しているなんて。まあコロコロの表紙もベイブレード Xが毎号デカデカと飾っているし、かなり人気&売れていると思う。
やっぱりシステムが強いよな。スタジアムにエクストリームライン(ベイブレードの軸にあるギアと噛み合うギザギザのライン)を付けたこと、発明すぎる。本当にすごい。
昔の爆転ベイブレードの試合とかみても真ん中でカツ!カツ!ってぶつかり合うだけよ?まあこまってそういうもんなんだけどさ。
でも漫画やアニメの「いけーー!!!ドラグーン!!!!」ギューンッ!!、ドキャッ!みたいなぶつかり合いを期待しちゃうじゃないですか。
ベイブレード Xはそれに近いよ。エクストリームラインのおかげで急加速するもん。本当に迫力がある。すごい!あっぱれ!!!
質問に答えるコーナー!
そんなに怒らないですね。世の中の事象全てに「まあ仕方ないか」と思っているので。
周りの人もそんなに怒らないかも。ライター関連の人もそんなに怒らないよな。というか、いる?そんなに怒る人って。友達とかではいないかなー。そういう人とあんまり親しくならないかも。
会社とか接客業ならいるか……。嫌よね。怒りって。あ、そういえばAD時代もめちゃくちゃ怒られてたわ。いました。怒る人。
そんな僕でも怒ることもあって、「自分が蔑ろにされているな」と思った時は怒っちゃうな〜。自分が可愛いので。「こんなに可愛いのに蔑ろに!?」って思って怒っちゃうかも。
多分みんなそうよね。
なんでもかんでも募集中!あると日記で書けるので助かります!!!すごく!!!!!