
風邪200% 2025/2/4
風邪をひいた。
数日前から前兆はあったから葛根湯を飲んだりしてたけど、だめだった。仕事から終わって帰宅、くしゃみをしたらそれを皮切りに鼻水が止まらなくなった。あのくしゃみをしなければ?世界はまた違ったのか?薬飲んでも鼻水が止まらなくて寝苦しかったです。
冬場は体調崩しやすいからR-1のヨーグルトも最近は毎日飲んでたんですけどね!?R-1で築いた牙城を突破してくるんならお手上げですわ。あとすみませんっ!R-1ヨーグルトの信頼、下がってます。絶対ではない。絶対ではないのはわかっているんだけどね。期待しすぎてのかな?R-1にさ……。
というか葛根湯もきいたためしがねえなあ!!!おい!!!本当に効くんですか!?!?おれか!?俺がわりいんか!?!?
世の中はウイルスで溢れている。そりゃ宇宙戦争の宇宙人も死ぬわ。
もしかしたら花粉症という可能性も……?
どう?
⋱🗣 順次拡大決定‼️⋰
— TOHOシネマズ公式 (@tohocinemas_m) February 4, 2025
西新井 ららぽーと磐田 光の森 で大好評✨
🍿#ポップコーン キャラメル2⃣0⃣0⃣%増量🍿
明日2/5㈬から3/5㈬にかけて#TOHOシネマズ 全劇場で楽しめるようになります😊
バターフレーバーオイルの無料トッピングは全劇場で実施中🙌
販売スケジュール👇https://t.co/PvXCfQ3QKT pic.twitter.com/Z6yaiQDTtI
TOHOシネマズのキャラメルポップコーンのキャラメルが期間限定で200%増量中らしい。これは毎日でも食べたいですね。
映画館ってキャラメルポップコーンとチュロスを食べに行く所だからさ……。
質問が来てるぜ!
学童のお仕事ってどんな経緯で就職されたんでしょうか?(ただの興味なので差し支えあれば無視してください!)
差し支えないです!僕は普段学童で放課後支援員として働いてるんですね。
就職したきっかけはテレビのAD時代にまで遡ります。撮影中に小さな子供の面倒を見なければいけない場面が発生して、子供と一対一で遊んだんですね。それでボールを転がしたりして遊んでたんだけど、そこでふいに「あ、なんか子供いけるかも」と思ったことがきっかけかなー。
その後何だかんだでADやめて、フリーライターになったんだけど、他にも働かないとお金ない!って時にそのことを思い出したのと、大学の先輩に学童保育やっている人もいたので応募したって経緯ですね!
子供を見ているの無理じゃないので向いていると思いますね。
こっちになんでも送ってきてね!!!
頼む!!!
いいなと思ったら応援しよう!
