
プラモの筆塗りむず過ぎ 2025/2/18
今日学童の子供が「今日も平和だね」って言ってた。確かに。
久しぶりにサッカーをして遊んだら夕方にはかなりぐったりきてしまった。サッカーの全身疲労すごいんだわ。
夜、日乃屋カレーを食べる。すっきゃねん。
明日(2/19)赤いガンダムプラモの予約開始日か。14時から、働いてるから無理かもな。
やるか、筆による塗装。
まずメタリックブラックをマフラーとガトリングに塗る。

塗料を開けたらよく混ぜる。シンナーのにおいがすごい。

そしてちょっととって皿に載せて、薄め液をスポイトで同じ量とって混ぜる。

これをペタペタ塗る。あー、なるほど。難しい。ムラが気になるな。

ちょっと乾くのを待ってから3回ほど重ね塗りしたらいい感じになった。
あ!!これ色間違えてるじゃん!!マフラーは焼鉄色!!!メタリックブラックはガトリングだけ!わざわざ買ったのに!後で塗り直すか……。

筆を洗うんだけど水じゃなくて薄め液で洗う。洗浄用の液もあるが、薄め液でもいいらしい。公式も言ってる。

洗い用の瓶と仕上げ洗い用の瓶2つに薄め液を入れておく。
乾いて硬くなった筆を入れると確かに汚れが落ちる!すごい。

焦って他の箇所も塗ったけどしっかりマスキングしないとダメだな。あとゆっくり待って重ね塗り。これをしないと厚ぼったくなるわ。
あらかじめさまざまなサイズの円形に切ったマスキングテープとか売ってるからそれも買った方がいいな。

かなりはみ出してやる気が削がれた。

薄め液を染み込ませた綿棒で擦ったら下の色も消えちゃった。また塗り直すかー。
んでなんだかんだで塗り終わる。

組んでみたらすげえじゃん!!!ほぼ完成!
筆塗りのところもまあ、なんか命って感じがするし。

筆のところはみ出てるなー。あと墨入れとかはみ出た所の補正で完成かな!?
今回わかった事。筆塗りは塗って、待って、塗って、待つ。塗る前のマスキングがかなり重要。絶対にはみ出すので。
スプレー塗りが綺麗すぎるのでギャップが生まれる。つや消しスプレーとかで変わるのかな?
細かくマスキングしてスプレー塗装が最強。
まだやる気あるので修正と墨入れやっていきます!
質問感想に答えるコーナー!
本郷奏多さんのガンプラ塗装動画がガンプラ作ったことないわたしにも何してるか分かりやすかったので、気が向いたらぜひ観てみてください。
見ます!!!ほんと昨今は情報が多くて助かる。色んなサイト、動画みてここまで来れました。感謝。
あとここで教えてもらったRay Studioという方のショート、めっちゃ見てます。ガンダムの作画が可愛い場面を切り取ったフィギュアを作るシリーズが楽しすぎる。しっかり改造のワンポイントとかも参考になるね。スターチルドレンースカーイハーイ♪
最近寒いので、オケモトさんイチ押しの、あたたかいものを教えてください。
松屋のシュクメルリはあたたかい通り越して熱いのでおすすめです。後は普通に鍋焼きうどんみたいなのをスーパーで買ってよく食べるよ!しめにご飯入れてさ、最高やん?
銭湯とかも行きたいねえ!?最近行ってないなー。銭湯行って、電車で帰ってくると折角の銭湯がリセットされる感じしませんか?
しない?
格ゲー素人です。
ウメハラの背水の逆転劇の凄さを教えて下さい。
ストリートファイター3rdの連続ブロッキングのあれね!何回も見たわ。
あっちじゃない方の「ウメハラがぁー!」の動画が日清でパロディされててすごいよね。その影響かな?
元動画はもっと長いけど、これね。
カッコいい!これはあと一撃でウメハラのケンが倒されるという状況でレバーを相手の攻撃に合わせて相手方向に倒すというブロッキングというシステムを連続で成功させてさらに最大攻撃力の反撃で倒した、というのがすごいところです。どこでミスってもおかしくないから。
しかもこれアメリカの日米大会準決勝で対戦相手はジャスティンというめっちゃ強い人。アウェーの状況でやって成功させてるのがすごい!ジャスティンはこの必殺技をガードさせて、削りダメージで倒し切ろうとしたんだけどそれを読んでいただろうね。
いやー、伝説の動画ですよこれは!!!スクリーンに映し出されてるから盛り上がった観客を見るとゾワゾワと込み上げてくるものがある。
ウメハラ伝説色々あって面白いからみんなも調べてみてね!
お題箱では感想、要望、質問などを募集中!ここで答えさせていただきます!
いいなと思ったら応援しよう!
