
旅の楽しさは準備で決まる!
我が家の旅行スタイルと
最大限に楽しめるように
心がけていること!
最近の定番コースは
ゲストハウスの素泊まり&
食事は地元の居酒屋さんに行くスタイル!
ゲストハウスの良いところは
現地の方との交流ができたり
比較的リーズナブルに宿泊できます。
私は人と触れ合える旅行が好きやなーと
改めて実感しました。
福井弁めちゃキュンとしてしまったー♡
今回行ったお食事屋さんは
ゲストハウスと一緒に経営されていて
食事はそちらでお世話になりました。

炭火焼き魚が美味しかったです!
ただ予約時の連絡ミスなのか
座敷が取れておらず
2階の座敷に通してくれたのですが
20人くらいの宴会場!
貸切状態で申し訳なかったけど
快く通してくれて本当助かりました。
居酒屋さんは旬のものを食べれるのと
座敷が多いので子連れでもいけるし
子どもも食べれるものが多い
そして私たちも飲めるー🍺
今回のご飯屋さんは
炭火焼き魚がメインでのお店で
ムツの焼き魚と
焼きおにぎりが美味しかったです。
普段は焼き魚そんな食べないのに
娘もがっついてて
この子、美味しいもん知ってるよなーと
ちょっと感心してしまった。
お部屋は2、3年前にリノベされたらしく
インテリアもとっても素敵でした
娘が気に入ったのが
このピアノ!

あと私が一目惚れしたのが
このライト👇

夫が「これ何やろ〜?」と付けてくれて
(私は全く興味なしでした)
「わっ!色んな色に変わる!」
青白かったり、優しいオレンジ色
ほんのり赤くなったり、、、
ん?これお月さんじゃない?
とみんなテンション上がってきて
娘も「お月さーん!!」と喜んでました。
めちゃくちゃ気になって調べたら
楽天で売ってるー!
しかも意外とリーズナブル笑!
こんな発見もおもしろいですよね。
今回の旅行も全力で楽しめましたー!
せっかくの旅行
時間をムダにしないように
下準備は大事!!
私なりに気をつけていることは
◉持ち物リストの更新
年齢によってまた宿泊数よって持ち物が変わるので
フォルダ分けして持ち物リストを作成。
今回は一泊だったので楽チンでした!
◉ざっくり下調べ
前もって行きたいところは
簡単に下調べして夫と情報共有しています。
ただやりすぎ注意!
あまり調べすぎると
タイトスケジュールになったり
楽しみも半減するので気をつけましょう。
◉道と施設の食事処は混雑するもの
これは避けて通れないことですね。
予め混雑することを考慮して
対策を練るしかないですね。
今回は出発が少し遅くなって
渋滞に巻き込まれてしまいましたー!
三連休の初日。渋滞しない訳がない!
次回はもうちょっと早く出れるように
夫にも協力してもらおう😓
ただ恐竜博物館のお昼ご飯は
絶対混むと予測してたので
早めに行くようにして大正解!
まだまだ反省点はありますが
次の旅行に活かせるようにしたいと思います!