#桶ダンスやめてください って言いながら考えてること
こんにちは。「#桶ダンスやめてください」署名活動の発起人です。目的や方向を見失わないように、私の気持ちを少し書き留めておこうと思います。あわよくば、ジャニーズのファンの方に届くといいなと思いつつ。。
桶ダンスとは?という方は、こちらの冒頭の部分をお読みください。
この署名活動は2021年7月にスタートしました。2ヶ月間くらいは100人集まるまで待って提出しよう、と思っていたくらいだったのですが、ここ1週間ほどでたくさんのご賛同をいただき、現在3000人を超える方にご署名いただき感激しています。
ジャニーズのファンの方は特に、今まで何年も行われてきた演目になぜ今さら反対運動をするのかと疑問を持っているかもしれません。正直に言うとそれは、この状況のおかしさ、この問題の重大さに、今気がついたからです。とは言っても、私がジャニーズに出会ったのはもっと前のことです。ずっと放置してきたことを悔いています。だから、今が終わらせるときなんだと信じています。
私自身、数年来のジャニーズファンです。自分より5歳くらい上の世代のジャニーズがずっと好きでした。小・中学生だった私にとって、かっこいい大人のお兄さんに思えていた彼らは、今考えれば高校生や大学生くらいの年齢でした。その当時から、桶ダンスや水着Jr.はあったし、私自身認識もしていたと思います。腰振りや上半身裸という格好にも訳もわからないまま歓声をあげてきました。それがジャニヲタとして普通のことだと思っていたから。
幼かった私は、性的にまなざされるということに鈍感でした。しかし、年齢が上がるにつれ、たとえば街中を歩いていると知らない男性から食事に行かないかとか、夜の仕事に興味はないか、という声をかけられるという直接的な経験をするようになりました。性的な視線に鈍感ではいられなくなります。
私は19歳で、今年の少年たちで桶ダンスをしたJr.のみんなと同世代です。同い年の出演者もいるし、私よりも年下で、まだ高校生の方もいます。そんな彼らをほとんど裸という格好でステージに立たせることは、彼らに大きなリスクを背負わせることだと私は思います。
同世代だからと言って、私が彼らの代弁をしているつもりはありません。実際“やらされている”という認識ではないかもしれない。だけど、私がもし裸に見えるような状態でステージに上がることを希望したとして、それを周りの大人が誰も止めないとしたら、誰も信頼できる大人ではないと感じるでしょう。
ワイドショーや新聞、ネットニュースでは肯定的に大きく紹介されてきました。事務所やファンだけが世間からズレているのではなく、マスコミにも問題があると言えるます。それに加えて、今でも数年前の桶ダンスの画像がネットで検索すると出てきます。今、未成年の彼ら本人が桶ダンスを希望していると仮定して、将来その選択をしたことを彼らが後悔したとき、それは本人の自己責任ですか?
性的に見ているのは桶ダンスを批判している人たちだけだろう、という言葉を見かけることがあります。今の社会は、性的な視線に対する感覚がとても麻痺してしまっています。性的に消費することに実感がなかったり、逆に自身が性的に消費されることに慣れさせられてしまってきたのかもしれない。だから、その程度のことで…と思ってしまう。
性的に消費されることと、そんな視線を浴び続けるリスクから未成年を守るのは、明らかに大人の責任です。
桶ダンスを批判すると、じゃあこれはいいのか?過去のこれはどうだったんだ?と言われるだろうなという緊張もあります。自分の矛盾にもこれからぶつかっていくことになると思う。きつい。疑問をもったり批判したりするのは、自分の好きなものだと特にストレスフルなことだけど、もっと話していきませんか?
多くのファンにとってジャニーズは現実の生活のなかの悩みや辛さを吹き飛ばしてくれるような存在でもあるだろうし、私にとってもそうだけど、だからといって、ジャニーズは非現実のものではないです。それに、なによりジャニーズ事務所所属のタレントにとってのジャニーズの場というのは仕事であり、思いっきり現実で、思いっきり社会だと思う。その意味でもジャニーズを社会的な問題から切り離しておくことはできないと思うのです。
裸になるような演出がなくなることでジャニーズのエンタメが廃るなんてことは絶対ないと私は信じています。この件に関して擁護するところはないし、この一件だけではなく、子どもの人権や、ジェンダー・セクシュアリティといった問題への関心のなさ、ホモソーシャルな繋がりといったジャニーズ事務所全体を貫く問題があるだろうことも感じます。
それでも、いちファンの勝手な期待だけど、人権を学んだ上で、いくらでもおもしろいことはできると私は思っているんです。
本当はもう遅すぎるくらいだし、無かったことにして進むこともできないと思う。だから今、声を上げたい。
思ったより文字がいっぱいになってしまいました、、! 2回目のリンクですが、賛同いただけると幸いです。
↓この画像をクリックすると署名ページに飛びます