育児:てぃ先生の動画から学ばせてもらいました
こんばんは、オーキーです。皆様お疲れ様です。
昨日に引き続き育児のお話ですが、私はYouTuber(100%見る専門)なので、育児に関する知識は主に【てぃ先生】という方のチャンネルでインプットさせてもらってます。
幼稚園に行き始めて2週間の娘がここ2〜3日『幼稚園行きたくない』と朝ごねるようになったので、早速てぃ先生のチャンネルを検索したところ、ピッタリの知識があったので、同じような悩みを抱える方がいらっしゃったら共有できるかと思い、アウトプットさせていただきます。
幼稚園・保育園に行きたがらない子供への対応
朝、『幼稚園に行きたくな〜い!』と子供に泣かれて我が家でもやってしまっていたのですが、子供に対するポジティブな言葉がけ(幼稚園は楽しいよとか先生やお友達といっぱい遊ぼうよなど)をして無理矢理納得させていました。てぃ先生曰くこれがよくない対応だと言うのです。
まずは子供の気持ちに寄り添う
幼稚園に行きたくないと言う子供に対してポジティブな言葉がけをすると、『パパママは分かってくれてない』と捉えて更に行きたくない気持ちが強まってしまうそうです。
そこでまずは子供が『幼稚園に行きたくない!』と言ってきたら『幼稚園行きたくないよね』『パパママと離れるの寂しいもんね』などと子供と同じ目線に立って子供の気持ちに寄り添ってあげて、その上でポジティブな言葉がけをする。
すると、パパやママは僕の(私の)気持ちを分かってくれていると言う信頼ができて、その上でかけられるポジティブな言葉をすんなり受け入れられるようになるそうです。
それと同時進行で幼稚園の先生と連絡を取って、協力を仰ぐというのも大事なのだそうです。
大人の世界でも同じ
例えば会社などでプレゼン資料などをパソコンで作っている時に、パソコン仕事の大変さを分かっていない上司から、『その仕事就業時間内に終わらせといてよ』などと言われるとすごく腹が立ちます。
反面、内容を分かっている先輩や同僚から『その仕事大変だよね、時間内に終わらせるの大変だけど頑張ってね』などと言われると、素直にありがとうと言えると思います。
このように気持ちに寄り添ってもらえると言うのは他人にとって大変安心感を与えられることだと言えます。
我が家でも明日から実験
今日仕事から帰って早速妻と今日仕入れたてぃ先生のアドバイスを共有し、明日の朝から実践してみようという話になりました。
結果はまた後日書きます。
以上、てぃ先生インプットからのアウトプットでした。